産休中…夫が突然「何してんの?」と“舌打ちで激怒”!理由を聞いた結果⇒【驚愕の内容】に「マジで…?」

産休中…夫が突然「何してんの?」と“舌打ちで激怒”!理由を聞いた結果⇒【驚愕の内容】に「マジで…?」
結婚してから夫婦間に変化がある方もいるのではないでしょうか。 今回は、夫にまつわる『モラハラ言動』を紹介します。
目次

産休中に放たれた「家にいるのに何してるの?」

産休中の出来事です。

朝ご飯を用意していると、夫が突然、私に向かって「なあ、〇〇はさ、休みの間何してんの?」と舌打ちしながら激怒し始めました。

突然のことにわけがわからず「なに?」と聞くと、夫はまくしたてるように…

「俺のシャツ、なんで洗濯してないの?家にいるのに?」

実は、雨が続いていて夫のワイシャツを3日ほど溜めていました。 ただ夫は同じようなワイシャツを6枚持っていたので、共働きの頃は週1回の洗濯でも何も問題なかったのです。

「マジで...?そんなことで?」と呆れました。 夫は産休をただの「暇な休み」だと勘違いしているのでしょうか。

思わず「私には全部同じワイシャツに見えるんだけど、他の着れるワイシャツと何が違うの?」と反論しました。 すると夫は「買ったタイミングも違うし、微妙に白さが違う!」とありえない主張で言い張るのです。

私は怒りを通り越し、呆れてしまいました。 結局「自分以外誰が見ても同じワイシャツだよ。誰もそんなの見てないから」と夫を無視して送り出しました。

あの「家にいるのに?」の一言はモラハラ予備軍を連想させ、出産前から不安でハラハラしています。 (女性/35歳/会社員)

すれ違いを乗り越えるために…

結婚生活では、パートナーのちょっとしたこだわりや価値観の違いに戸惑うこともありますよね。 コミュニケーションを大切にして、お互いが納得できる形を見つけていきたいものです。

自分たちらしいペースで、焦らずゆっくり歩んでいけますように。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram