うちの家系は親戚もみんな近所に住んでいて、4歳の子どもが従姉妹の旦那さんに懐いています。
そんなある日、子どもが「おいやん(従姉妹の旦那)の家連れてって」と言うので連れていきました。
いつも通りゲームをやらせてもらい…。 お菓子やジュースももらい楽しんでいましたが夕暮れになってきました。
「そろそろ帰るよ」と伝えると、子どもが従姉妹の旦那さんの元へ行き「おいやん!これ持ってお寿司食べに行こ!!」と従姉妹の旦那さんのお財布を持って言っていたのです。
普段からそのお財布で色んなもの買ってもらったりしてるので、その財布でしたい事が叶うと思ってるのか…。 笑かされました。
(女性/26歳/会社員)
ときに、子どもは予想外な言動で笑わせてくれることが度々あります。 些細な変化や成長をこれからも見守っていきたいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01