子どもと私だけで、私の実家に帰省をしていたときです。
その前からずっと、夫が私に対する態度が冷たく、思いやりがないことはわかっていました。 でもお互い忙しいし、私も子ども優先なところもあるしお互い様かなーなんて思い、比較的気にしていませんでした。
そしてある日、みんなでご飯を食べていたときのことです。
まだ小さい子どもが思い出したかのように「お父さんがママのこと大嫌いって言ってたよ。早く死んで保険金が欲しいって!」と言い、みんなが凍りつきました。
(女性/36歳/パート)
子どもの悪気ない発言は周囲の人を驚かせてしまうことがあります。 周りの人は、日ごろからを思いやりを持った発言をしていきたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01