【驚愕のダイソー】もはや見ないふりしていた水筒の茶しぶ…ここまでキレイになるなんて!使わない理由ほかにあります?

【驚愕のダイソー】もはや見ないふりしていた水筒の茶しぶ…ここまでキレイになるなんて!使わない理由ほかにあります?
園や学校に毎日のように持参する水筒。使い続けていると気になりだすのが、内部の底や側面についた「茶しぶ」。なにをどんなに頑張っても洗いにくい水筒を簡単にキレイにするグッズをダイソーで見つけました。
目次

こんにちは。小学生2人の母、編集Oです。

子どものの持ち物で毎日管理が必要なもの…それは水筒!わが子の通う小学校では、感染症対策のために校内の冷水器の使用が中止になり、毎日水筒を持参しています。

熱中症対策のためにも毎日欠かさず持たせるのですが、洗い忘れや学校に置き忘れ、麦茶のストック切れなどなど、管理が意外とメンドクサイ…。

そんな水筒、毎日どこまできれいにできていますか?

わが家の場合は、子どもが翌朝まで出し忘れていたりすると、中までこすり洗いはしないで水を入れてすすぐだけの日もしょっちゅうです…。

そんなわが家の水筒の中はどうなっているかというと…。

ひー!お掃除をさぼった跡がくっきりですね。茶しぶが底面にかけて広くついてしまっています。こんな水筒に毎日麦茶を入れて通学しているわが子よ、ごめん!

ダイソーで水筒洗いをラクにする商品を発見!

こんなわが家のズボラ水筒ライフに終止符を打つきっかけとなったのが、こちらのダイソーで見つけた水筒洗いのアイテムです。

マイボトル洗いメラミンスポンジ(110円/税込み)
3WAY 水筒フタ用ブラシ(110円/税込み)

「マイボトル洗いメラミンスポンジ」は、“振るだけで、茶渋もスッキリ”といううたい文句に、迷わず買い物かごに入れました。3WAY水筒フタ用ブラシも何だか便利そう。

何より110円でこの悩みが解決するなら、迷っている暇はないのです!

今回はこちらの2つのアイテムで、わが家の汚すぎる水筒がどこまできれいになるのか、お試ししてみましたよ!
※以下、わが家のズボラぶりがひどく、汚い画像も多いのでご注意ください。

見えない汚れも掻き出す!3WAY水筒フタ用ブラシ

まずは「3WAY水筒フタ用ブラシ」を使って、水筒の蓋を洗ってみます。このブラシ、

  1. パッキン外し
  2. みぞブラシ
  3. すみブラシ
    1. の3点が1つになっています。

      まずは、先がとがった「パッキン外し」をパッキンと蓋の間にグイっと入れ込んで外します。蓋にしっかり付いているパッキンでも、簡単に取り外せました。

      ストレスもないですが、正直、驚きもなく想像通りの使い心地です…。

      パッキンは外すよりも付けるほうがはるかに大変なので、「水筒パッキンスムーズはめ」みたいな画期的な商品がほしいです。ダイソーさん、お待ちしています!

      続いて、厚みのあるモールのような「みぞブラシ」を使ってみます。

      ふたの裏側・本体との接合部分を、みぞブラシでくるっと一周こすってみました。接合部分のみぞは細いので、食器洗い用のスポンジだとみぞの中までしっかり洗いにくいですよね。

      思わず「ヒッ!」と声が出ました。ここにも茶渋が溜まっていたのですね。記事にしてはいけないレベルの汚れかも…と不安になりますが、ありのままの姿をお伝えします…。

      続いては、飲み口のまわりをさらに細かい「すみブラシ」で掃除してみます!

      「すみブラシ」は、みぞブラシよりもさらに凹凸が細かい部分に使ってみました。黒い水筒の蓋の場合、茶渋などの汚れが目立たないこともありますよね。

      「すみブラシ」なら、みぞブラシが入らない飲み口の空気穴にも、ブラシの先が入っていきます。まさにかゆいところに手が届く感じ!

      一通り蓋の細かい部分をブラシでこすったあと、白いお皿に水をためて蓋をすすいでみました…。こんなに汚れがたまっているところに口をつけていたなんてショック!

      思った以上の汚れにショックは大きかったものの、「みぞブラシ」と「すみブラシ」のおかげで、水筒の蓋の汚れがスッキリきれいになりました。ぜひ一度お試ししてみてくださいね。

      さあ、次はいよいよ水筒本体の茶しぶをきれいにします!

      「マイボトル洗いメラミンスポンジ」で茶渋は落ちる?

      水筒本体に使うのはこちらの「マイボトル洗いメラミンスポンジ」。「マイボトルやペットボトル」とありますが、今回は魔法瓶タイプの水筒に使ってみます。

      「振るだけで茶渋もスッキリ」とありますが、本当に直接こすらずにきれいになるのでしょうか?正直、半信半疑で試してみました。

      中には1.3cm角程度の立方体のメラミンスポンジが120個入っていました。500ml程度の水筒の場合なら1回に6個必要とあるので、1袋で20回分です。

      今回はちょうど500mlの水筒で試すので、スポンジを6個入れ、ひたる程度の水を入れます。(水はスポンジの頭がでるぐらい、ひたひた量にするのがポイント)

      蓋をしっかりしめたら、ひたすら振るだけ!今回は底の茶渋を取りたかったので、底にしっかり当たるように左右に回転させるように1~2分ほど振ってみました。

      さあ、中身はどうなっているのでしょうか…?

      ギャー!きれいな水道水を入れたはずなのに、水が茶色くなってる…!もちろん、スポンジを入れる前には麦茶は入っておらず、水筒の中は水ですすいでありました。

      使用後のスポンジを白いお皿に出してみました。「味噌汁の豆腐…?」というくらい、茶色くなっています。

      さあ、肝心の水筒の底はきれいになったのでしょうか?期待が高まります!

      見てください!一目瞭然、全体的にあった茶渋がかなり減っています。洗う前と比較してみても、その差は歴然!

      全体的に元のステンレスの輝きを取り戻しています!

      この結果には、私も子どもたちもびっくり。子どもたちは「やらせて~!」とほかの水筒でもお試ししていました。振るだけなので、子どもが自分できれいにできるのもうれしい!

      わが家はこの実験結果を受けて、「マイボトル洗いメラミンスポンジ」を買い足しに、再びダイソーへ走りました。わが家ほど水筒が汚れている家庭は少ないとは思いますが、本当におすすめです!

      ***
      暑さが増してきて、ますます水筒の出番が多くなる夏。細かい凹凸にたまった汚れが気になる人や、「本当に洗えているのかしら?」という不安を解決するためにも、この2つのアイテムは「買い」です!ダイソーに行ったら、ぜひ探してみてくださいね。


      ★★おやこのくふうの企画に参加してみませんか?★★
      「おやこのくふう」では、アンケートや商品モニターなど様々な企画にご参加いただく「おやこのくふうメイト」を募集中! 2歳~8歳のお子さんを子育て中のママ・パパで、インスタのアカウントをお持ちであればどなたでもご参加いただけます!
      詳しくはこちらをご覧ください。 編集部一同、奮ってのご応募お待ちしております!
line

「食・レシピ」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram