ある日、リビングで子どもと遊んでいると、突然子どもが玄関の方をじっと見つめていました。 そしてポツリと「おばあちゃんがこっち見てるよ」と言いました。 「え?おばあちゃんって、どのおばあちゃん?」と聞き返すと、子どもは真顔で「知らないおばあちゃん」と答えました。
玄関には誰もいませんし、そんな人がいるはずもないのですが…。 子どもは怖がる様子もなく、ただじっと見ているだけです。 私は何とも言えない不気味さに身がすくむ思いでした。
また別の日、寝かしつけているときに子どもが急に布団の上に座り「ここ、誰か座ってる」と言います。 寝ぼけているのかと思い「誰もいないよ」と言ったのですが、子どもは「ううん、今もいるよ」と真剣な顔で話し続けました。 その言葉に、私は思わずぞっとして布団を握りしめました。
こうしたことが何度か続き、私は見えないなにかが本当にいるのでは…と感じるようになりました。
(女性/31歳/会社員)
よく赤ちゃんや子ども、動物にはなにかが見えると言います。 大人にとっては怖いですが、優しく見守っていけるといいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01