2人目を出産するときの話です。 陣痛が来たのが夜中で、1歳の娘は寝ていたので、夫と娘にはお留守番をしてもらい、父と一緒に産院に行きました。 初めてのお産のときは家族総出で立ち会い出産をしてくれましたが、2人目は静かにお産をしました。 まだ娘も小さいのでしょうがない事はわかっています。
お産が終わってすぐ、夫に「生まれたよー」と電話をすると「あ、そーなん」だけでした。 後から話を聞くと私の父が先に報告をしてたみたいです。
だとしても…その返答はどうなのかと思いました。 「子どもを起こさないようにしてた」と言ってましたが、こっちは「一生に何回もない出産をしてるのに…」というモヤモヤでいっぱいでした。 「産んでくれてありがとう」とか言ってくれる夫ではないので、そんなに期待していませんでしたが、ここまで酷いと思いませんでした。
「お疲れさま」くらい言えたんじゃないのかな?と思います。 夫に対する見る目は変わり、一生許さないつもりでいます。
(女性/30歳/パート)
夫婦生活では思わぬとことで価値観の違いを感じることがあります。
大きなトラブルに発展しないよう、夫婦でのコミュニケーションを大事にして良好な関係を目指したいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ラーメン屋で…「いらっしゃいませも言わねえのか?」店員を怒鳴る男性が。直後...
2025.04.24
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
家の鍵を開けようとした一瞬の隙に起きた恐怖#1
2024.08.01
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
電車で…土足で座席に立つ子どもを放置する親が。直後⇒乗客のまさかの一言で空...
2025.05.14
混雑したバスで…荷物で座席占拠の高校生。乗客が注意するも無視!直後⇒運転手...
2025.05.12
電車で…「テザリングしろ!」と叫ぶ男性が大暴れ。直後⇒”乗客と運転手の対応...
2025.05.12
飛行機で…私「そこ、私の席です」男性「僕の席だ!」譲らぬ態度に困惑した瞬間...
2025.05.09
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03