今年のハロウィンは10月31日の日曜日! 毎年盛り上がりが加速するハロウィンのコスプレ衣装ですが、着るのは1日だけだし、1年後には子どもも成長していて着られないかもしれないし…ということで、あまりお金をかけたくないのが本音ですよね。
そんなときに便利なのが100円ショップ!
***
こんにちは、6歳と4歳の女の子の母でライターの田中カナタです。
毎年盛り上がりを見せるハロウィンコスプレ。子どものコスプレはかわいいですよね♪かといって毎年買うにはコスパが重要…。そんな時にはダイソーのハロウィン衣装がおすすめ!
今回は、500円商品と300円商品も含む全部で7個をゲット!ただし人気商品なので、ダイソーを数店舗、はしごしてやっと見つけることができました。
さっそく紹介していきましょう~!
まずは手軽に羽織れるマント系衣装です。
左から、フード付きマント220円、パンプキン衣装550円、デビルマント110円(価格はすべて税込)です。
ハロウィンといえばかぼちゃのジャック・オ・ランタン!かわいいカボチャの帽子とセットになったものと、マントタイプがありました。
パンプキン衣装(写真左)のパッケージには135cmのモデルが載っていましたが、年中で110㎝の子でもジャストサイズ。フード付きマントは小1女子130㎝弱でぴったりでした。
厚みのあるしっかりとした生地感で大満足♪パンプキン衣装は背中がマジックテープになっているので、とっても着やすかったです。
デビルマンマント(写真右)は小1女子でギリギリといったところでしょうか。幼児におすすめのサイズ感です。
続いては、わが家の姉妹から大好評だったチュールスカート付きの、「ユニコーンコスチューム」と「アニマルコスチュームセット」。ともに330円(税込)です。
娘たちは、「両方かわいすぎて選びきれない…交代で着よう!」というくらいお気に入り。カチューシャとチュールスカートのセットなので、下に着る服やレギンス、タイツなどを準備するとよさそうです。
ストライプ柄の帽子上下セットになった囚人服タイプは550円(税込)。
子ども用ですが、比較的大きめな作りなのがgood!
左から140cm、105cm、95cmの男の子です。これならきょうだいで着回しできそうですね♪
女の子に人気のプリンセスのようなワンピース・550円(税込)もありました!私が見つけた店舗には、ピンクと水色がありましたよ。
身長108cmの子に着せるとこんな感じで、ロングドレスに。ウエスト部分がゴムになっているので、とってもかわいく着こなせます。
パッケージは128cmのモデルでひざ丈なので、まだまだ着ることができそうです。
最後にみんなで記念撮影!子どもたちのうれしそうな表情を見れば、満足度が高いことも伝わってきます♪
100円ショップのダイソーでこんなにたくさんのかわいいコスチュームを揃えられるのにびっくり!そのほか小物類もかなり充実していたので、近いうちに揃えに行きたいと思っています。
ダイソーの店員さんに聞いたところ、ハロウィンの衣装は季節ものかつ人気商品なこともあり、再入荷がないケースがほとんどなんだそう。気になる商品があったら、早めのチェックをおすすめします♪
ライター 田中カナタ
2歳差姉妹を引き連れてワンオペ育児をこなす、アラフォーママライター。趣味はお酒と睡眠と庭いじり。公立大卒業後は10年営業職を務めるが不妊治療により退職。現在はジャンル問わず、複数のウェブメディアにて執筆中
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ラーメン屋で…「いらっしゃいませも言わねえのか?」店員を怒鳴る男性が。直後...
2025.04.24
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
家の鍵を開けようとした一瞬の隙に起きた恐怖#1
2024.08.01
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
電車で…土足で座席に立つ子どもを放置する親が。直後⇒乗客のまさかの一言で空...
2025.05.14
混雑したバスで…荷物で座席占拠の高校生。乗客が注意するも無視!直後⇒運転手...
2025.05.12
電車で…「テザリングしろ!」と叫ぶ男性が大暴れ。直後⇒”乗客と運転手の対応...
2025.05.12
飛行機で…私「そこ、私の席です」男性「僕の席だ!」譲らぬ態度に困惑した瞬間...
2025.05.09
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03