ぎゅうぎゅう詰めの電車で…「おい、誰か!!」男性乗客が突然”大声で叫び”始めて――!?

ぎゅうぎゅう詰めの電車で…「おい、誰か!!」男性乗客が突然”大声で叫び”始めて――!?
みなさんは普段どのくらい公共交通機関を利用しますか。今回は『公共交通機関で起こったトラブル』エピソードを紹介します。
目次

叫んだ中年男性

ある朝、満員電車に乗っていたときのこと。

車両の中は人でギュウギュウ詰めで、立っているのがやっとでした。 すると急に、目の前にいた中年の男性が大きな声で「おい、誰か!この人倒れそうだぞ!」と叫んだのです。 周りの乗客も驚き、一瞬で空気が張り詰めたのが感じ取れました。

男性が指さしていたのは、前に立っている若い女性で…。 顔色が悪く、フラフラしていました。 私もその女性に近づいて、肩を支えて「大丈夫ですか?」と声をかけました。

幸いにも、彼女は軽い貧血だったようです。 数駅後に回復し、笑顔でお礼を言って降りて行きました。

(女性/33歳/会社員)

公共交通機関では…

公共の交通機関ではたくさんの人が利用します。 思いがけない出来事にも、助け合いながら冷静に対処できるといいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram