ある朝、満員電車に乗っていたときのこと。
車両の中は人でギュウギュウ詰めで、立っているのがやっとでした。 すると急に、目の前にいた中年の男性が大きな声で「おい、誰か!この人倒れそうだぞ!」と叫んだのです。 周りの乗客も驚き、一瞬で空気が張り詰めたのが感じ取れました。
男性が指さしていたのは、前に立っている若い女性で…。 顔色が悪く、フラフラしていました。 私もその女性に近づいて、肩を支えて「大丈夫ですか?」と声をかけました。
幸いにも、彼女は軽い貧血だったようです。 数駅後に回復し、笑顔でお礼を言って降りて行きました。
(女性/33歳/会社員)
公共の交通機関ではたくさんの人が利用します。 思いがけない出来事にも、助け合いながら冷静に対処できるといいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
ぼったくり新人店員を成敗した結果#7
2024.08.08
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ぼったくり新人店員を成敗した結果#8
2024.08.08
ぼったくり新人店員を成敗した結果#9
2024.08.08
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
入学式で…「うちの子どもの名前がないんですが…」先生に確認した結果⇒先生「...
2025.04.04
入園式で…「ギャー!」突然会場に響き渡る保護者の悲鳴。その瞬間⇒「嘘でしょ...
2025.04.01
入園式の日に…家を出る直前、娘の様子に違和感が。声を掛けたその瞬間⇒衝撃の...
2025.04.07
「お子さんが商品を潰しています。ご遠慮下さい」店員が注意した結果⇒母親の衝...
2025.04.01
公園で…「お子さんまだ遊んでますよ」帰ろうとした家族に声を掛けた結果⇒衝撃...
2025.04.07