NPO法人ネイチャーマジック理事長、兵庫県自然保育連盟 理事長、森のようちえん全国ネットワーク連盟 理事
神戸大学理学部地球惑星科学科 卒業。
兵庫県西宮市甲山にて、建物を持たず森を園舎とする日常通園型の自然保育「森のようちえんさんぽみち」を運営して10年。今では2歳から6歳までの園児25名と一緒に、雨の日も風の日も毎日森へ出かけていく日々。愛称は"のんたん"。森のようちえん全国連盟では指導者の育成を担当している。
プライベートでは2歳の娘の子育ても楽しみにしている。
潮の満ち引き(潮汐)が起こる理由は?満潮と干潮とは?そのしくみをわかりやす...
2021.07.26
「キレない子ども」に育てるために。気持ちをコントロールする力をつけるために...
2021.07.22
テレビ、ゲーム、遊び、おやつ…やめなきゃいけないときにぐっと我慢できる子に...
2021.07.08
よそ見や寄り道が多くてなかなか進まないわが子に毎日イライラ…。大人が我慢す...
2021.06.24
なぜ虫に残酷なことを?子どもが経験でつかみとる"いのちの感覚"とそのときの...
2021.06.10
お友だちを遊びの輪に入れない…意地悪しないで!と叱らずあたたかく見守ってよ...
2021.05.27
GW明けに増える「園に行きたくない」はネガティブなことじゃない!登園しぶり...
2021.05.13
コロナ禍の今こそ、子どもの育つ力がよく表れる。おやこで道端の自然にたっぷり...
2021.03.12
「やってみたいな」に「やってみようか!」と大人が勇気を持てば、子どもも親も...
2021.01.29
「そっと見守る…」子どもが安心して"冒険"するために、できそうでなかなかで...
2021.01.15
子どもの忍耐力、感情コントロール力を育むには?"自ら学び育つ"ために大人が...
2020.12.25
社会性、忍耐力、感情をコントロールする力。子どもたちの非認知能力を育てる"...
2020.12.11
園舎のない幼稚園があることを知っていますか?野外幼児教育で育つ生き抜くため...
2020.11.27
やり遂げる力、挑戦する意欲、失敗から学び立ち直る力…親が子どもをゆったり見...
2020.11.13
「大きくなりたい」そう願う子どもらに必要なのは、変化と多様性の環境~自然の...
2020.10.30
「心を動かし感じる体験」こそが子ども時代のタカラモノ。非認知能力を伸ばすた...
2020.10.16