6歳と5歳の娘がいるライターの高橋ゆうです。先日セリアでおもちゃコーナーを見てみると、おままごとおもちゃがとても充実していてびっくり!
最近はおままごとよりも、人形遊びやゲームに夢中なわが子たち。そんな2人でも喜びそうな話題のアイテムを運よく見つけたので紹介します!
セリアのおもちゃは全体的に落ち着いた色合いが多い印象ですが、今回購入した「ほかほかすいはんき」もビビッドではなく、やさしい色合い♪カラフルすぎないおもちゃは、インテリア的にはポイント高いですよね!
セット内容は、炊飯器とお茶碗、ご飯としゃもじです。この炊飯器にどんなしかけがあるのか見ていきましょう。
まずは、写真のようにフタの裏にご飯をセットします。
そしてフタを閉めてボタンを押し、再度フタを開けると…
炊き立てのご飯がお釜にできあがっているというしくみ♪ 単純なしかけではありますが、子ども達は大喜び!「え、すごい!炊けてる!ご飯が炊けたよ!」と、何度も繰り返していました。
6歳の長女が、「あ、ふりかけ作ってみよ~♪」と、みんな大好きなたまごと海苔のふりかけをおりがみで作っていました!おりがみを使ってカレーやかつ丼を作ってみるのも楽しそうですね。
小さめサイズだからなのか、娘たちはお人形のご飯という設定で遊んでいました♪
付属のしゃもじとお茶碗も小さめの作りなので、意外とご飯を盛るのが難しくて、ちょっとしたゲーム感覚に♪
親としてうれしいのは「ほかほかすいはんき」で遊んで以来、実際に食事のときに自分のご飯を盛り付けるのにハマっていること!おもちゃのときと同じく、慎重にお茶碗へと運んでくれますよ。
***
110円とは思えない、しっかりした作りとしかけが特徴のセリアの「ほかほかすいはんき」。最近はおままごと離れしていた娘でも、工夫しながら楽しく遊ぶことがでました。どんどん進化する100均のおもちゃのクオリティ。これからも注目していきたいと思います!
ライター 高橋ゆう
おしゃれが大好きで心優しい姉さんと、変顔の達人でおちゃらけガールの妹のデコボコ姉妹のママです。アニメやゲームが大好きで、子どもたちと一緒に…いやそれ以上に真剣に楽しんでいるママライター。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02