こんにちは!トミカが大好きな6歳の男の子ををもつ編集部Aです。
乗り物好きな子どもが一度はハマる「トミカ」。1台あたりワンコインあれば手に入るので、つい何かのついでやご褒美に買っていたら家中トミカだらけ…という経験、ありませんか?
たくさんのトミカがあるのは子どもにとっては嬉しいけれど、収納場所には困るし、旅行などに持って行こうとするとリュックの中がトミカだらけで失くしそう…。
そんな悩みを解決するとっても素敵なアイデアをInstagramで発見!ico__momさんに教えてもらいました!
ico__momさんが紹介するのはズバリ、手作りの「トミカタウン」!
ただのトミカタウンではありません。街全体がアタッシュケースでできているので、遊び終わったら閉じて片づけることもできちゃうんです。
早速必要な材料を紹介します。
この3つがあればOK!
マステ、ステッカーは種類があるほどトミカタウンが賑やかになるのでおすすめ☆
材料が揃ったらあとはアタッシュケースの内側にマステとステッカーを貼っていくだけ!
駐車場エリアと道路を分けたら建物や信号機のステッカーも貼っていきましょう。
手作りのトミカタウンは道路やステッカーの貼り方、駐車場の台数などを全部自分で決められるので可能性は無限大!個性豊かな街にしてみてください☆
駐車場エリアには数字のシールを貼ったりサインペンで番号を書いておくと、1台ずつトミカを駐車しながら数字をかぞえて覚えることも!
持っているトミカの数だけ駐車場を作っておけば、お片づけをしたときに「一台足りない!」なんてこともなくなりそうですね。
また、横断歩道の部分に信号機のステッカーを貼り付ければ交通ルールを学ぶこともできます。さりげなく知育要素もたっぷり♪
***
ひととおり遊んだらアタッシュケースを閉じるだけでお片づけ完了!場所もとらないので、使わない時の収納も楽チンですね♪
コンパクトなスペースでトミカを楽しく遊べる手作りトミカタウン、ぜひ車好きの子どもと一緒に作ってみてください。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02