働く車にスポーツカー、いろいろなキャラクターとのコラボカー…車好きでなくとも、その魅力にハマる親子が多いのが「トミカ」。 集めるのが楽しくて、親も一緒になってコレクションしてしまったりもしますよね。
そんな子育て家庭なら1台はあるかも!?というトミカ。気付くとどんどん増えてしまいますが、みなさんどのように収納しているのでしょうか。
理想は、コレクションを鑑賞しやすく、子どもが出し入れしやすいこと!そんな賢い収納アイデアをご紹介します。
m100lifeさんのInstagramより
こちらはダイソーの「小物立て」を使ったアイデア。本来はペンなどを立てて収納するためのアイテムですが、寝かせて置くと…なんとトミカの車幅・車高にジャストフィット!広いスペースのほうには、2台入ります。
6か所に仕切られていて、1個に8台収納できる車庫に。クリアケースなので、数が多くても圧迫感なく並べることができますね。
yu_1213_takaさんのInstagramより
こちらは靴箱を活用した収納アイデア。
引き出し収納などに使う仕切り板を入れると、1箱に35台収納できる大容量のトミカマンションが完成!カーズの仲間たちも楽しそうに入っていますね。
これだけきっちり仕切ることができると、気持ちよさそうです。
sugarsugar52_eさんのInstagramより
引き出しにまとめて入れていたという息子さんのトミカを、セリアの「木製仕切りケース」に収納!
仕切り板で4つに仕切られているので、15個使えば60台収納が可能。壁際に積み重ねて設置すると…圧巻の見せる収納に!たしかに、トミカに合わせた?というくらいサイズがぴったりですね。
一度に持ち出して遊びたいときは引き出しに入れた方が楽だということ、ケース自体に多少差があるので正確にきっちり積みあげられないのが玉に傷とのことですが、コレクションが見渡せるのは圧巻!
miffy_0795さんのInstagramより(以下2点)
ママが息子さんのためにDIYしたトミカの”見せる収納”。3段の木製収納棚をイケアのおもちゃ収納「トロファスト」の上に置き、レゴのロードプレートも設置すれば、プレイテーブルとして使えるように!
置くスペースや持っている量に合わせた収納が叶うのがDIYのよいところ。ホームセンターで木材をカットしてもらい、ねじ止めするだけで、ママでも簡単に作れたそうですよ!
遊び場所とお片付け場所が一緒になったプレイテーブルは、子どもの遊びも広がりますね。
aki_goldchildさんのInstagramより
集めているディズニーのトミカをきれいに飾りたい!とセリアの「木製仕切りケース」を使ってDIYした収納ボックス。車高に合わせて仕切りを変えられるのがいいですね。
トミカはおもちゃとして遊ぶのではなく、あくまで観賞用とのこと。箱型になっているので、パタンと閉じて留め具で留めると、ほこりが入らずきれいな状態で保管できます!
tkmnkkさんのInstagramより
成長とともに遊ぶ頻度が減っても、しばらくは収納しておきたいトミカのコレクション。こちらのお宅では、そんなトミカたちを無印良品の「ポリプロピレンケース引出式横ワイド薄型」を6段重ねてすっきり保管。「たまに見て楽しみたい」という息子さんの希望を叶えています。
引き出しの中にずらりと並んだ車両は圧巻!かなりの大容量なので、1か所で大切なコレクションをまとめておくことができます。半透明なので、見た目もスッキリ、キャスター付きで必要なときに簡単に移動できるのも便利ですね。
***
見ているだけで楽しいトミカの収納アイデアでした。「わが家のトミカはどの収納が合っているかな…」なんて考えちゃいますよね。
譲り受けたり、レアな型をゲットしたり…1台ずつ増やしてきたトミカには親にも思い入れがあり、大切に保管したいもの。 ぜひ、それぞれの家庭に合った収納方法を見つけてみてくださいね。
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
帰省中…嫁「エアコン付けても良いですか?」義両親「え…?」続く一言に⇒嫁「...
2025.08.08
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
夫「この日に帰省するから」義母「楽しみにしてるわ」しかし当日⇒妻「誰なの…...
2025.08.04
義実家に帰省中…嫁「水族館行ってきます」義母「楽しんで」しかし数時間後⇒義...
2025.08.07
ファミレスで…『えっこれお金払うんですか?』食事後、レジで突き付けられた“...
2025.05.23
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14