気づけばもう11月も終わり、12月に。12月といえば、そうクリスマスシーズン♪ クリスマスといえば、小さな子どものいる家庭では欠かせない、大いに盛り上がるイベントですよね。
そんなイベントをグンと盛り上げてくれるのに、忘れてはいけないのがみんなが大好きな「コストコ」の存在。コストコのアイテムがあれば、家族みんながもりあがるイベントを演出できるんですよ。
みなさん、パネトーネをご存じですか?とはクリスマスにイタリアで食べられている伝統的なお菓子で、ドライフルーツや砂糖漬けのフルーツがたっぷり入っているもの。
コストコでは毎年11月上旬頃から「パネトーネ」が並び始めます。
赤いクリスマスカラーのパッケージで上部には持ち手のリボンがついて、ギフトBOXのような可愛らしいデザイン。
こちらのパネトーネはイタリアから直輸入した商品。生地は3日間ゆっくりと時間をかけて発酵し、 保存料不使用、バター100%使用など品質にもこだわった一品です。
箱を開けると、袋に入った大きなパネトーネが!
コストコのパネトーネはたっぷり1kgとボリューム大!!見た目は巨大なマフィンのような形をしています。
これだけ大きなパネトーネですが、価格はなんと税込み899円!
生地はしっとりふんわりした食感で、パサつきは一切なく、甘みもあるのでそのままいくらでも食べられるおいしさ。
バターをたっぷり使用しているから、口に広がる風味、鼻に抜ける香りまでも心地よくリッチな味わい!
ジューシーなレーズンと、オレンジピールの甘酸っぱさとほろ苦さがアクセントになっています。
本場イタリアではクリスマスシーズンに入ると朝食やおやつなどに毎日少しずつ食べ、クリスマス当日の食卓にも並べて家族や友人と一緒に楽しむそう。
コストコのパネトーネは、バターたっぷりで濃厚!ボリュームもたっぷりなので少しずつカットしてクリスマスシーズンに何度も楽しむことができそうですね。
なにより、本格的なパネトーネがこの大きさで1000円しない、圧倒的コスパの良さも魅力のひとつです。
お好みの大きさにカットして、ホイップやクリームチーズ、フルーツなどと一緒にお皿に盛りつければおしゃれなデザートとしても。
筆者は好きなフルーツを自分でトッピングするスタイルにして子どもたちと一緒に楽しんでいます。
パネトーネの生地に甘みがあるので、ホイップなどは無糖のものでも十分。温かい紅茶やコーヒーとよく合う一皿です。
日本でも浸透しつつあるクリスマスに食べる「パネトーネ」。
コストコではこの1kgサイズのほかに、ミニサイズが4個セットになったパネトーネも販売されています。
どちらも毎年カートに何個もまとめ買いしている人を見かけるほど人気の商品。
今年のクリスマスにはイタリア直輸入の本場のおいしいパネトーネをご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。
【商品情報】
商品名: サロンノ パネトーネ
内容量:1kg
価格:899円(税込)
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。
コストコマニア・業スーマニア 舞
話題のグルメ情報を発信するグルメライターで3児の母。業務スーパー・コストコを中心に毎週さまざまなショップの新商品や話題の商品をチェック。家事育児に追われる日々の隙間時間を利用して、購入品の感想や大容量でも上手に使い切るコツ・アレンジ技などの活用法をくわしく発信中。雑誌掲載・テレビ番組出演多数
【栄養士が解説】保温弁当箱の食中毒の危険性はどのくらい?傷む理由や安全な使...
2023.10.02
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
元・保育園の栄養士がセレクト!子どもに人気の豚こま肉レシピ20選!1位はお...
2023.06.09
【ウインナーの飾り切り】食べやすくてかわいい!デコ苦手さんにもおすすめ!"...
2022.03.03
子どもに食べさせたい鶏胸肉レシピを元保育園栄養士がランキング!人気1位は!?
2023.06.24
【幼児は食中毒リスク高!】いたみにくいお弁当を作るには?いますぐ知りたい「...
2021.06.07
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
簡単&かわいい【ロールサンド】のアイデア7選!片手で食べられてお花見やお弁...
2022.03.17
【ダイソー】これ、常備しておくと絶対助かる!!108円パスタソース食べ比べ...
2021.08.18
幼児食にも使えるうどんのレシピ10選!元・保育園栄養士が温かい&冷たいうど...
2023.07.12