毎日の忙しさに追われるお母さんへ、特別な休日のサプライズとして家族が一緒に台所に立つのはいかがでしょうか?
簡単で美味しく、大切なお母さんが心から喜ぶ料理をセレクトしました。
これらの料理は、料理初心者のお父さんや、小さなお子さんでも楽しく手伝えるものばかりです。
はじめに提案するのは、彩り鮮やかで見た目が華やかな「カップちらし寿司」です。
お祝いごとはもちろん、普段の食卓にも気軽に取り入れられるおしゃれな一品で、お子さんも作りながら楽しむことができるでしょう。
-炊きたてごはん 2合
-ちらし寿司の素 1パック
-さいの目切りにした具材(きゅうり、錦糸卵、海老、アボカド、いくらなど) 適宜
1.ごはんが温かいうちにちらし寿司の素を混ぜ込み、冷ます。
2.カップの底にごはんを敷き、その上に具材を重ねていく。
3.最後にごはんを敷き詰め、カップを逆さにして皿に移すと完成。
このレシピは、お母さんの笑顔を引き出せること間違いありません。
冷蔵庫に残った野菜を有効活用できる「野菜たっぷり焼きうどん」です。
事前に茹でたうどんか市販のゆでうどんを用意しておけば、調理はさらに簡単です。
-うどん 2玉
-好みの野菜 適量(キャベツ、にんじん、ピーマンなど)
-肉やシーフード 適量(お好みで)
-めんつゆ 大さじ3から4
1.野菜を食べやすい大きさに切って炒める。
2.肉やシーフードを加えてさらに炒め、うどんを投入。
3.めんつゆでしっかり味付けをしたら完成。
これは栄養満点で、作り方も簡単なので、ママも喜ぶことでしょう。
最後は、既製のホワイトソースを使って簡単に本格的な味わいを楽しめる「チーズグラタン」をご紹介します。
マカロニだけでなく、野菜やきのこを加えてアレンジするのもおすすめです。
-マカロニ 100g
-ホワイトソース 1パック
-鶏肉やベーコン 100g
-好みの野菜 適量
-チーズ 適量
1.マカロニを茹でておき、鶏肉やベーコン、野菜を炒める。
2.耐熱容器に1を入れ、ホワイトソースをかける。
3.たっぷりのチーズを乗せ、オーブンで焼く。
初心者でも簡単に作れるこれらのレシピで、ママに喜んでもらいましょう。
お子さんと一緒にキッチンで楽しい時間を過ごし、美味しいごはんを囲んで素敵な思い出を作ってくださいね。
(おやこのへや編集部)
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
【栄養士が解説】保温弁当箱の食中毒の危険性はどのくらい?傷む理由や安全な使...
2023.10.02
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
元・保育園の栄養士がセレクト!子どもに人気の豚こま肉レシピ20選!1位はお...
2023.06.09
【ウインナーの飾り切り】食べやすくてかわいい!デコ苦手さんにもおすすめ!"...
2022.03.03
子どもに食べさせたい鶏胸肉レシピを元保育園栄養士がランキング!人気1位は!?
2023.06.24
【幼児は食中毒リスク高!】いたみにくいお弁当を作るには?いますぐ知りたい「...
2021.06.07
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
簡単&かわいい【ロールサンド】のアイデア7選!片手で食べられてお花見やお弁...
2022.03.17
【ダイソー】これ、常備しておくと絶対助かる!!108円パスタソース食べ比べ...
2021.08.18
幼児食にも使えるうどんのレシピ10選!元・保育園栄養士が温かい&冷たいうど...
2023.07.12