ファミレスで…「お子さんが他のお客様の料理を食べてます」店員が注意した結果⇒母親のまさかの対応に驚愕…

ファミレスで…「お子さんが他のお客様の料理を食べてます」店員が注意した結果⇒母親のまさかの対応に驚愕…
子どもは生活に大きな変化をもたらしてくれますよね。今回は、外出中に起きた“子どもにまつわる衝撃エピソード”をご紹介します。
目次

突然テーブルから聞こえた大きな音にビックリ…

彼氏とファミレスでお昼ご飯を食べていたときの出来事です。 メイン料理の前にフライドポテトを店員さんが持って来てくれたので、それを二人でつまみながらスマホをいじっていました。

すると突然「ガシャーン!」という大きな音が。 驚いてテーブルに目をやると、なんと3歳くらいの男の子が私たちのフライドポテトを食べており、お皿がひっくり返ってました。

すぐに近くにいた店員さんが駆けつけてくれて、その子を抱えて離してくれました。 でも、その子の親がなかなか見当たらず、周りのお客さんたちも辺りをキョロキョロして様子をうかがっている状態でした。

しばらくして入り口の方から派手な感じの若い女性が現れ、その子どもが「ママー」とその人のもとへ駆け寄っていきました。

店員さんが「すみません…お子さんが他のお客様の料理を食べてます…」と言うと、そのお母さんは「子どものやったことだし、仕方ないでしょ。」と返事して私たちに一切の謝罪はないまま。

しかも後から店員さんに聞くと、子どもが暴れていた間、そのお母さんは外で喫煙をしながら長電話をしていたそうです。 なんともモヤッとした体験でした。 (女性/34歳/会社員)

目を離さないよう…

子どもは思わぬ場面で他の人に迷惑をかけてしまうことがあります。 保護者の方は、なるべく目を離さないよう気をつけたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram