彼氏とファミレスでお昼ご飯を食べていたときの出来事です。 メイン料理の前にフライドポテトを店員さんが持って来てくれたので、それを二人でつまみながらスマホをいじっていました。
すると突然「ガシャーン!」という大きな音が。 驚いてテーブルに目をやると、なんと3歳くらいの男の子が私たちのフライドポテトを食べており、お皿がひっくり返ってました。
すぐに近くにいた店員さんが駆けつけてくれて、その子を抱えて離してくれました。 でも、その子の親がなかなか見当たらず、周りのお客さんたちも辺りをキョロキョロして様子をうかがっている状態でした。
しばらくして入り口の方から派手な感じの若い女性が現れ、その子どもが「ママー」とその人のもとへ駆け寄っていきました。
店員さんが「すみません…お子さんが他のお客様の料理を食べてます…」と言うと、そのお母さんは「子どものやったことだし、仕方ないでしょ。」と返事して私たちに一切の謝罪はないまま。
しかも後から店員さんに聞くと、子どもが暴れていた間、そのお母さんは外で喫煙をしながら長電話をしていたそうです。 なんともモヤッとした体験でした。 (女性/34歳/会社員)
子どもは思わぬ場面で他の人に迷惑をかけてしまうことがあります。 保護者の方は、なるべく目を離さないよう気をつけたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#09
2024.09.10
モラハラ夫「離婚するなら親権は俺な」妻「は?」別居して1年後⇒夫からSOS...
2024.09.15
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
出産後…「育児はお前の役割だろ!?」優しかった夫が豹変!次の瞬間⇒「俺は仕...
2024.08.07
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#11
2024.09.10
夏祭りで…娘「アメもらったの!」持っている”ビニール袋”に違和感…直後⇒「...
2025.09.05
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#12
2024.09.10
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#13
2024.09.10