大型ショッピングモール内にある屋内遊び場で子どもと遊んでいたときのことです。 周りの子どもたちは順番を守ったり、譲り合ったりしながら遊んでいましたが、その中で一人、少し気になる子どもがいました。
その子は、おもちゃを横取りしたり、順番を抜かしたり、他の子を押してしまったりと、周囲に迷惑をかける行動が目立っていました。 とうとうスタッフの方が注意するもまったく聞いていない様子で、近くに親らしき人もおらず。
迷子かと思ったスタッフの方が「この子の保護者の方いらっしゃいますか?」と親を探し始めました。
私たちは砂場で遊んでいたのですが、砂場の隣にいた小さな子ども連れの夫婦が「そろそろ帰ろうか」と声をかけて動き出しました。 すると、驚いたことに、その夫婦がさっきの子どもと手をつないで帰り始めたのです。
どうやら、その子はその夫婦の上の子だったようです。 親が一緒に来ていたのであれば、どちらか一人でも近くで見守って、周囲の子どもたちとトラブルにならないように気を配ってほしかったな…と思った出来事でした。 (女性/30歳/主婦)
子どもは思わぬ場面で他の人に迷惑をかけてしまうことがあります。 保護者の方は、なるべく目を離さないよう気をつけたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹を溺愛する両親への復讐#4
2024.09.17
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妹を溺愛する両親への復讐#5
2024.09.17
「出来損ないはベランダで反省してろ!」私を締め出し”1週間”出かけた両親…...
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#8
2024.09.17
男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶ...
2025.05.02
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#09
2024.09.10