朝の通勤電車に乗っていたときのこと。 まだ電車は混み合っておらず、空いている席もちらほらあって、いつも通りの静かな朝でした。
ところが隣の車両のドアが突然開き、酔っぱらった男性がフラフラと駆け込んできたんです。 最初はただの酔っ払いかと思ったのですが、すぐに様子がおかしいことに気づきました。
その男性は優先席の空いている席に突然横たわり、なんと服を脱ぎ始めたんです。 周囲の乗客は不安そうに顔を見合わせ、席を離れる人もいました。
そのうち「駅員呼べ!」と誰かが声をあげ、車内の空気は一気にピリピリ。 男性はまるでここが自分の家かのようにくつろぎ始めてしまい、次の駅で駅員さんが駆けつけて対応しました。
朝の通勤時間に起きた、あまりにも衝撃的で信じられない出来事。 今でも鮮明に覚えています…。 (女性/34歳/会社員)
朝の通勤電車は、誰にとっても日常の“当たり前”の場所。 そんな場所で予想外の出来事に遭うと、誰でも戸惑ってしまいますよね。
もし同じような状況に出会ったとき、あなたならどんな行動をとりますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01