これは、私たちが恋人同士だった頃の話です。
一度プロポーズは済んでいましたが、諸事情で改めて2回目のプロポーズをしてもらったときのことでした。 前回とは違い、素敵な雰囲気のレストランで期待に胸を膨らませていました。
しかし、肝心のケーキがなかなか出てこず、夫の表情にも少し不安が見えました。 そこで勇気を出して店員さんに「すみません、ケーキはいつ頃出てきますか?」と尋ねると、メニューを確認しながら店員さんは「こちらのコースにはケーキはついていないのですが…」と言いかけ、そこでハッとした顔に。
なんと、夫が頼んだつもりだったコースは、実はプロポーズ用のケーキ付きコースではなかったのです。 店員さんは私の微妙な表情に気づき、少し気まずそうにしていました。
夫も申し訳なさそうに、今にも泣きそうな顔をしていて、無計画と言われればそれまでですが…正直とても不憫に感じました。
そんなとき、事情を察した店員さんが「ケーキは何時頃お持ちしましょうか?メニューのものとは違いますが、特別な日に私たちも立ち会いたいのです」と夫に声をかけてくれました。
まさかの対応に驚きつつも、本当に感動しました。 今でも特別な思い出です。 (女性/37歳/専業主婦)
大切な日に起きた予想外のトラブルに、まさかの店員さんの心遣い。 そんな思いやりが、思い出をより特別なものにしてくれたようです。
あなたの周りにも、ふとした優しさが心に残る出来事はありませんか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01