友人と焼肉店に行ったときのことです。
にぎやかに盛り上がる店内の中で、突然「ボンッ!」という破裂したような音が響き、一瞬にして空気が凍りました。
驚いて振り向くと、隣のテーブルで卓上コンロのガス缶が正しく装着されておらず、着火時に漏れたガスに火がついてしまったようでした。 小さな炎が一瞬だけ上がり、周囲のお客さんも驚いて立ち上がって店内は一時騒然に。
私たちのテーブルにもわずかに火の粉が飛んできて、友人と顔を見合わせて固まってしまいました。
幸い火の勢いはすぐに収まり、けが人も出ませんでした。 動揺はしましたが、最後は「火の扱いは本当に怖いね~」と苦笑いしながら店を後にしました。
普通の日常がほんの一瞬でひっくり返ることもあるんだなと、ちょっと背筋が伸びた出来事でした。 (女性/33歳/会社員)
外食中の突然のトラブルは、誰にでも起こりうることです。 慌ててしまうのも無理はありませんが、そんなときこそできるだけ冷静に対応したいものですよね。
みなさんは、もしこんな場面に遭遇したらどう対応しますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01