タクシーで…運転手「この道、通ったことありますよね?」私「いや?」しかし翌日⇒“まさかの展開”にゾッ…

タクシーで…運転手「この道、通ったことありますよね?」私「いや?」しかし翌日⇒“まさかの展開”にゾッ…
毎日の通勤や通学で使う乗り物から、ちょっとした旅行まで。 私たちは日々、さまざまな場所へと足を運んでいます。 そんな“いつもの移動”や“ちょっと特別な旅”のなかで、ふと背筋がゾッとする瞬間が訪れることも…。 今回は、そんな乗り物にまつわる『不思議でぞっとするエピソード』をご紹介します。
目次

タクシーで感じた、言葉にならない不気味さ

先日、夜に帰宅するときにタクシーを利用した話です。

乗った直後から運転手さんがやけに無口で、バックミラー越しに何度もこちらを見ているのが気になりました。 最初は気のせいかなと思っていたけど、信号待ちのたびにじっと目が合う気がして、だんだん不安になってきました。

目的地に近づいたころ、突然「この道、通ったことありますよね?」と言われて、とても驚きました。 私は初めて通る道だったので、思わず「えっ?」と声が出てしまったんです。

「いや?覚えてないですね…」と曖昧に返事をして、それからはしばらく沈黙。 不思議に思いながらも、その日はタクシーを降りました。

そして翌日、ふと外を歩いていると、見覚えのあるタクシーが家の近くを通り過ぎました。 思わず目を凝らすと、昨日の運転手がバックミラー越しにこちらをじっと見ているのがわかりました。

偶然かもしれませんが怖くなってしまい、それ以来、なるべくタクシーには一人で乗らないようにしています。 (女性/50歳/パート主婦)

ただの偶然かも…?

限られた空間で感じる、説明できない不気味さ…。 「ただの偶然かも?」と思いたくても、どうしても心がざわつきますよね。

思い出すたびにゾッとする… 皆さんにはそんな体験はありますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram