数々の賞を受賞したちょっぴり生意気でかわいいカエルくんが主役の大人気絵本シリーズから、第4弾『オレ、ねたくないからねない』が発売されました。
寝る前の読み聞かせにぴったりの「眠り」がテーマの楽しい絵本!
子どもの寝かしつけに苦労しているママやパパも、肩の力を抜いて一緒に楽しんでみませんか。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
雪あそびにスケート、あたたかいココア。
はじめての冬にワクワクのカエルくん。
でもフクロウさんが言いました。
「あなたは ふゆを たのしめませんよ」
え? どういうこと???
好奇心旺盛でいろんなことに疑問を持つカエルくん。
これまでも「カエルやめる」「大人になりたくない」「なんにもしたくない」と言っておとうさんを困らせてきました。今回は、楽しいことがたくさんありそうな冬に「寝たくない!」と言い出します。
"ああいえばこういう"口達者なカエルくんに、いつもは楽観的なカエルパパが辛抱強く付き合ってくれるのですが、今回はパパがいない…?
表情豊かなキャラクターたちの絵にフキダシで会話が続くお話は、テンポがよくて、声に出して読むのも楽しい。思ったことを何でもストレートに言えるカエルくんには、すがすがしさを覚えます。
日本語訳を手がけたのは、コントユニット「ラーメンズ」をはじめ、劇作家・演出家・パフォーマーとして多方面で創作活動を展開している小林賢太郎さん。キャラクターそれぞれの個性が引き立つセリフは、さすが!
カエルくんの絵本シリーズはすでに、『オレ、カエルやめるや』『オレ、おおきくなるのいや』『オレ、なんにもしたくない』の3冊が発売中。どれもカエル親子の陽気な会話で繰り広げられる、ちょっぴり哲学的な、自己肯定の物語です。
第1作目の『オレ、カエルやめるや』は、「第2回 未来屋えほん大賞」第2位、「MOE絵本屋さん大賞」入賞、読売KODOMO新聞「本屋さんのイチオシ100冊」に選出されるなど入賞・選書多数で、繰り返し重版されています。
「ねむたくない!」「まだねない!」と子どもが言い出したら、「あらあら、そうですか」と余裕の態度でこの絵本を出してみてはいかがでしょうか。わが子の反応やいかに?
『オレ、ねたくないからねない』
文 デヴ・ペティ/絵 マイク・ボルト/訳 こばやしけんたろう
発行:マイクロマガジン社
価格:1,760円(税込)
amazon購入はこちら
ライター 山口 舞
大学卒業後、テレビ局に勤務。幼児番組などを担当する。退職後、書籍・雑誌の編集に携わり、実用書や英語テキスト等を担当する。現在は、4歳男子の子育てをしながら、児童書の編集、児童文学創作、ソビエト児童文学の翻訳など活動中。
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
隣人「残りのカードを渡しなさい!」私「はいっ?!」通報するも⇒後日、アリエ...
2024.08.18
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさか、こんな使い方があるなんて!【牛乳パック1個】だけで完成!「手作りキ...
2021.12.21
【月の満ち欠け】満月、三日月…月の形が変わる仕組みと名前をわかりやすく解説!
2021.07.28
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08