こんにちは、ライターの岩本ちかこです。
数々のヒットおもちゃを生み出しているダイソー。とくにごっこ遊びのおもちゃは110円とは思えぬクオリティで、SNSにアップされるやいなやたちまち売り切れてしまうことも…。
そんなダイソーから登場した新作おもちゃ「ワッフルをつくろう!」と「ドーナツやさんセット」をおやこで遊んでみた様子をレポートします。
こちらが、ワッフルメーカーと4色のワッフルがセットになった「ワッフルをつくろう!」(110円・税込)です。対象年齢は3歳以上。
ワッフルメーカー&ワッフル両方の面にリアルな凹凸があり、まるで本物のような見た目♡
パッケージの裏面には遊び方が記載されています。紙ねんどなどでオリジナルワッフルを量産するのも楽しそうですね。
「ドーナツやさんセット」(110円・税込)は、6つのカラフルなドーナツとトング、ドーナツをのせるトレイがセットになっています。
ドーナツは、ウラとオモテどちらの面でも遊ぶことができますよ。トングでドーナツを掴む作業は、子どもが指先を使うトレーニングにもなりそうです。
こちらも対象年齢は3歳以上。小さい子どもがいる場合は管理に気をつけてくださいね。
娘にプレゼントすると、あっという間におもちゃのトリコに♡さっそく手持ちのおままごとキッチンのコンロでワッフルを作ってくれました。おもちゃのカラフルな色にも、興味津々の様子。
ときには店員さんに、ときにはお客さんになりきってお菓子屋さんごっこを楽しむほか、それぞれに値段をつければ数を数える練習にも。
そのほか、トングを使ってトレイの上にドーナツをいくつのせられるか…なんていう遊びもできます。ワッフルを加えるとより難しくなるので飽きずに楽しめますよ。
どちらのおもちゃも子どもの小さな手にフィットするサイズ感なので、娘もとっても遊びやすそうでした。
ままごとに投入するだけで、子どもが大喜びするので見つけたらぜひゲットしてくださいね。
ライター 岩本ちかこ
かわいいもの、おしゃれなものが大好きな親子です。日々どうやったら子どもと楽しく過ごせるか研究中。そんな毎日のなかかから楽しいと感じたことや役立つ情報など、子育てに関する知って得する話題をどしどしお届けしていきます!
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02