「母さん、家の前にランニングシャツのステテコ男がずっと座ってる」電話した結果⇒【衝撃の正体】にゾッ…

「母さん、家の前にランニングシャツのステテコ男がずっと座ってる」電話した結果⇒【衝撃の正体】にゾッ…
家族やなじみの場所で過ごす帰省の夏。 ほっとする反面、ふとした瞬間にゾッとする出来事が潜んでいるかもしれません。 今回はそんな帰省時に体験した『ゾッとしたエピソード』をご紹介します。
目次

謎のステテコおじさん

久しぶりに地元に帰ったときの話です。

実家の前のスペースに、ランニングシャツにステテコ姿のおじさんが座っていて、すごく動揺しました。 そのせいで家に入りづらく、一度その前を素通りしました。

少し本屋で時間を潰して1時間後、もう一度実家に向かうと、まだおじさんがいて怖くなりました。

気になって母に「母さん、家の前にランニングシャツのステテコ男がずっと座ってるけど、あれ誰?」と電話して聞くと「またあの人?もう~」と慣れた様子。 「知り合い?」と聞くと「知り合いじゃないけど、なぜか家の前を休憩所にしてる不思議なおじさん。一度注意したけど聞いてくれないから、もうほっといてるのよね」とのこと…。

それでいいのか母さん…と思いつつ「気持ち悪いけど何もしないし、しばらくしたらいなくなるから家に入っちゃって」と言われて、家に入りました。 でも、振り返るとおじさんが無言でジッとこちらを見ていて、背筋がゾクッとしました。

「怖っ!やっぱり居座らせるべきじゃないよ、あんな人…」と感じた、本当に謎の恐怖体験でした。 (男性/40歳/会社員)

夏の帰省でドキッ…

いよいよ夏本番。帰省する方も増える時期ですね。 いつもと違う場所だからこそ、心に残る印象的な出来事があるものです。

みなさんにもこんなドキッとした体験、ありますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram