お弁当を詰めるときに活用している人が多い「お弁当ピック」。
おかずを食べやすくするだけでなく、お弁当に彩りを添えるのにも役立ちますよね。
最近は、デザインに凝ったピックがたくさん販売されています。でも「かわいい!」と思って購入しても、実際どんなおかずにどう使ったらいいのか迷うこともあるのではないでしょうか。
そこで、ピックの特徴に合わせたおすすめの使い方を紹介します!
ちなみに、今回使ったお弁当ピックはすべて100円ショップ(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で購入したもの。それぞれ商品紹介も入れていますので、購入の参考にしてみてください。
お弁当用のピックはお弁当箱に収まるように短めのものが多いですが、少し長めのピックを1種類持っていると重宝します!
ピックの長さをいかしておかずの連続刺し!
タコさんウインナーを並べて刺すとこの存在感!こんなおかずが1つ入るだけでお弁当がぐっと映えますね。
たとえば、同じおかずだけを並べるのではなく、ブロッコリーなどの野菜を挟んでも。
まるで、タコさんがポンポンをもってフレーフレーと応援しているみたい!運動会のお弁当にピッタリですね。
小さな子のお弁当に入れる場合は、奥に刺したおかずを食べるときのコツを事前に教えておくとよいでしょう。
使ったのはセリアで購入した「ラメ入りパーティーロングピックス」(110円・税込)。
キラキラのハートや星などのモチーフがかわいいピックです。
続いては短めのピック。子どものお弁当おかずであれば、基本的には短めのピックをそろえていると便利ですが、こんなデコアイデアも!
お弁当おかずに活躍するうずら卵。コロコロしたおかずにはピックがあると食べやすいですね。
そんなうずらのゆで卵には、のりや黒ごまで顔を作って短めのピックを刺すだけで、まるで帽子やティアラのようにかわいく変身♪
短めピックなら卵の下から飛び出しません。
最近は、こんなに凝ったピックも100均で手に入ります!小学生のお弁当におすすめ♪
使ったのはセリアで購入した「ドリーミーピックス」(110円・税込)。
ユニコーンや星、ハートなどのゆめかわ系のモチーフが付いていて、うずらをプリンセス風にデコできます。
もうひとつはキャンドゥで購入した「学校用具ピックス」(110円・税込)。
小学校で使うランドセルや帽子、跳び箱やピアニカまで!その完成度の高さは見ているだけで楽しくなります。
お弁当用ピックは長さのほか、ピックの太さもさまざま。新たにピックを買うときは、太さもチェックしておくといいですね。
子どもが食べやすく、お弁当に緑を足すのに重宝する枝豆。お箸やフォークだと取りにくいので、ピックを刺しておくと子どもは食べやすいですよね。
でも、ピックの太さによっては刺すと枝豆が割れてしまうことも…。枝豆串を作りたいなら、細めのピックを選ぶことがポイントです。
枝豆だけをずらっと刺してもよいですが、ハムを枝豆の間に左右交互にくねくねとさせて刺すとかわいい♡
使ったのはキャンドゥで購入した「かっこいいのりものピックス」(110円・税込)。
車好きの子どもが憧れる乗り物が6種類入っています。
市販のピックは先端の形もさまざま。先端が分かれていてしっかりおかずに刺さるものや、ミニフォークのようなデザインのものもあります。
カラフルなミニフォーク形のピックは、パスタやマカロニなどに添えるのがおすすめ!
写真はマカロニのナポリタンに添えました。
基本はお箸で食べていても、中にはフォークの方が食べやすいおかずもありますよね。「にんじんしりしり」や「切り干し大根」のようなせん切り系のおかずにも合います。
食材に刺さる部分が短くフォーク状なので、刺したときの安定感があり、ピックデビューにおすすめです。
使ったのはダイソーで購入した「フォークピックス」(110円・税込)。
カラフルでお弁当に色を足すことができ、柄の部分の「YUMMY」などのデザインもかわいい!運動会やピクニックのお弁当で、家族それぞれのおかずを小分けにするときなどにも活躍しそう。
大き目で存在感のあるピックは、お弁当を華やかにしてくれるだけでなく、子どもに「ピックが刺さっている」と気付かせてくれます。おかずによってはあえて、大きめのモチーフが付いたものを選ぶといいでしょう。
こちらは「ブロッコリーのハム巻き」。花びらのようにふんわり開いたハムがかわいいおかずですが、ハムを留めるピックを小さなものにすると、気付かずに一緒に口に入れてしまうことも。
薄焼き卵に切り込みを入れてくるっと巻いた薄焼き卵のお花も同様に、ピックが卵に隠れてしまう可能性があります。
おかずによっては、子どもの安全のためにあえて目立つピックを選ぶようにしましょう。
使ったのはキャンドゥで購入した「マジカルステッキピックス」(110円・税込)。
持ち手部分が長く、大きなモチーフがついている存在感のあるピックです。
***
お弁当ピックの特徴に合わせた、使い方アイデアを紹介しました。
最近の100円ショップにはたくさんのかわいいピックが売っているので、見ているだけで楽しくなって、ついつい買い足してしまいますよね。
デザインや色だけでなく「今持っているのは短いものばかりだから長めのピックを…」など、購入するときの参考にしてみてください。
※園によってはピックの使用を禁止しているところもありますので、事前に確認してください。
調理・撮影/まきくろ
⇒【セリア】ついに専用商品が登場…!倒れる・ゴチャつく…の悩みを一気に解決!お弁当ピック収納はコレ一択♪
⇒ナルホド役立つ【お弁当グッズ収納】カップやピック、お弁当箱、箸入れも!忙しい朝の準備が劇的にラクになるアイデア
元・保育園の栄養士がセレクト!子どもに人気の豚こま肉レシピ20選!1位はお...
2023.06.09
【栄養士が解説】保温弁当箱の食中毒の危険性はどのくらい?傷む理由や安全な使...
2023.10.02
幼児食にも使えるうどんのレシピ10選!元・保育園栄養士が温かい&冷たいうど...
2023.07.12
子どもに食べさせたい鶏胸肉レシピを元保育園栄養士がランキング!人気1位は!?
2023.06.24
小学生の子どもが喜ぶご飯レシピ18選!栄養士が簡単に作れるメニューを食材別...
2023.03.25
元保育園の栄養士がセレクト!子どもが喜ぶなすレシピ22選!なす嫌いでも食べ...
2023.05.24
子どもに人気の鶏もも肉レシピ24選!元・保育園栄養士が簡単レシピを紹介♪
2023.05.18
「ごはん作りたくない」そんな時のお助けアイデア&レシピを大特集!疲れた日は...
2023.10.02
知ってると絶対便利!お餅が網やお皿にくっつかない裏ワザ!焼き餅をノーストレ...
2023.01.04
元・保育園栄養士がセレクト!子どもに人気のかぼちゃレシピ24選!チーズやバ...
2023.09.03