手作りのピタゴラスプレートは、お子さまと特別な時間を過ごすコミュニケーションのきっかけにもなります。 ただし、教具としてしっかり使うためには、形の均一さやサイズの統一を意識して丁寧に作ることが大切です。
少し手間はかかりますが、正確に仕上げられれば、遊びの幅がより広がるでしょう。
手作りのピタゴラスプレートには、両面吸着タイプのマグネットシートがおすすめです。 カラフルで見た目も楽しく、耐久性にも優れているため使いやすいでしょう。
100円ショップなどでも手に入るため、気軽に挑戦できるのも魅力です。 また、マグネットシートを切り出す前に、定規で正確に形を下書きしておくと、仕上がりの精度が高まります。
マグネットシートに下書きをしたら、カッターと金定規を使って慎重に切り出します。 厚みのあるシートは力がいることもあるため、ケガをしないよう注意しながら作業してください。
すべてのピースを切り終えたら、お子さまが安全に使えるように角を丸く整えるのがおすすめです。 こうして、手作りのピタゴラスプレートが完成します。
ピタゴラスプレートは、お子さまの図形感覚や創造力を育むのに役立つ知育玩具です。 今回の作り方を参考にしながら、お子さまの成長に合わせて手作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
(おやこのへや編集部)
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
簡単だけどすごい工作7選|小学校低学年〜高学年まで楽しめる工作アイデアを大特集
2023.10.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
水の勢いすごっ!大盛り上がり間違いなしの【ペットボトル噴水】簡単に作れて楽...
2022.09.22
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06