バスで…女子高生たち「あれやばくない?」「だよね?」視線の先を見た瞬間⇒【運転手の姿】に絶句…

バスで…女子高生たち「あれやばくない?」「だよね?」視線の先を見た瞬間⇒【運転手の姿】に絶句…
みなさんは普段どのくらい公共交通機関を利用しますか。 今回は『公共交通機関で起きた衝撃的なエピソード』を紹介します。
目次

思わず二度見したできごと

ある日の昼間、私はバスに乗って目的地へ向かっていました。 車内には数人の乗客がいて、静かに座ったり立ったりしながら、穏やかな時間が流れていました。

しばらくすると、私の少し前に立っていた女子高校生ふたりが小声で話し始めました。 最初はクスクスと笑っているだけだったのですが「あれやばくない?」「だよね?どうする?」という声が 聞こえてきたのです。

ふたりの視線の先を追ってみると…なんと、運転手さんがうつらうつらと首を傾けているではありませんか。 思わず絶句してしまいました。

運転手さんのすぐ近くにいた私は何とか気づいてもらおうと、わざと大きな音を立てて荷物を床に置いたり、 咳ばらいをしてみたりしました。

すると運転手さんはハッとしたように身を起こし、その後はしっかりと運転を続けていました。

幸い事故などは起きず、バスは無事に目的地へ到着。 でも私にとっては、今も忘れられないできごとです。 (女性/30歳/事務職)

公共交通機関では…

毎日なんとなく使っている公共交通機関。 そんななかで突然の予期せぬ出来事に遭遇すると、誰でも不安や戸惑いを感じるものです。

みなさんも「これ大丈夫?」と戸惑った経験はありますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram