私が20歳の誕生日を迎えたとき、姉と兄と一緒に、居酒屋でお祝いの食事をしました。 近況報告で盛り上がり、お酒もほどよく、お腹も満たされてきたころ。 姉が「ちょっとお手洗い」と言って席を立ちました。
するとその数分後。 店員さんが「お待たせしました、デザートです」と言って、頼んだ覚えのないデザートプレートを運んできたんです。 兄も私も顔を見合わせて「えっ…頼んだっけ?」と混乱。 店員さんに「たぶん頼んでませんけど…」と伝えると、店員さんも戸惑っていました。
そのタイミングで、姉が戻ってきて一言。 「うわっ、タイミング悪っ!」 そしてサラッとデザートを受け取ったんです。
は!?頼んでないのに受け取るの!? 思わず口には出さなかったけれど、頭の中ではそう叫んでました。
すると姉がにっこり笑って「それ、あんたの誕生日プレート」とポツリ。
実はそのデザート、姉が私の誕生日のためにこっそり用意してくれていたサプライズプレートだったんです。 チョコソースで「happy birthday」と書かれていたものの、筆記体で読みにくくて、まったく気づけませんでした。
気づかなかった自分もちょっと恥ずかしかったけれど、今では笑える、あたたかい思い出です。 (女性/26歳/派遣社員)
誰かのちょっとした気遣いや優しさが、ふと心を軽くしてくれることってありますよね。 そんな瞬間に気づくと、世界がちょっとだけあたたかく見える気がします。
みなさんのまわりでも、思わずホッとした“優しさの瞬間”はありますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01