コストコに15年以上通っているコストコマニアで3児のママの舞です。
「おとなのぬりえ」や「スクラッチアート」など、子どもから大人まで楽しめるアート遊びがブームになっていますよね。
コストコにも、夏休み中のおうち遊びにもぴったりの”新感覚のぬりえ”があるんです!子どもたちと遊んでみた様子をレポートします。
「ホログラムアート」とは、キラキラのシートをこすって下絵に貼る、世界中で人気の新しいタイプのぬりえです。このホログラムアートは、コストコオンラインで2冊セットで販売されています。アニマル・ロボット・ユニコーンの3種があり、今回は子どもたちの希望でアニマルとロボットを選択しました。
▲アニマル
▲ロボット
ふわふわのベルベットシート・ラメがきれいなグリッターシート・キラキラのホログラムシートの3種のカラーシートに、切り取れるステッカー、日本語と英語の説明書が入っています。
まずは遊びたいステッカーを台紙から切り離します。色をのせたい部分のシール紙を剥がして、シートをのせて指でこすります!
すると、シートから転写されてきれいに色が入りました。うまくつかない部分があったらもう一度シートをのせてこすればOK!もこもこ素材のベルベットシートがリアルな質感ですね。
子どもたちはさっそく自由な色使い・組み合わせを楽しんでいます。指先をたくさん使う遊びは、脳やからだの発達・成長を促し、細かな動きもできる器用さを身につけてくれるといいますよね。
好きな色を組み合わせて作るホログラムアートは、子どもの自由な発想がどんどんふくらみます!
こちらはロボットのホログラムアート。質感の違うカラーシートの組み合わせ方によって、個性的な作品に仕上がるので面白いですね。
ステッカーは裏もシールになっているので、ノートやポーチなど好きなところに貼ることもできます。ワンポイントのキラキラアクセントで特別感が出て子どもたちも大喜び。
7歳の娘が挑戦したアニマルの大きいサイズのホログラムアート。筆者はいっさいフォローせず、一時間ほど黙々と作業していました。食いしん坊の娘がおやつを食べるのを忘れるほど集中していたのには驚き。
できあがったものを見て「楽しかったー!」と達成感に満ちあふれていました。色使いが鮮やかで独創的です! 工作やぬりえが大好きな娘にはぴたっとハマる楽しい遊びだったようです。
今回初挑戦だったホログラムアート、子どもたちだけでなく筆者もどっぷりハマってしまいました。ステッカーにきれいに色がのるところがとっても楽しいです。
楽しみながら集中力や発想力が身につく優秀アイテム、夏休みのおうち遊びのひとつとしてとり入れてみてはいかがでしょうか。
【商品情報】
商品名: Gakken ホログラムアート
内容量:2冊セット
価格:2,498円(税込)
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。
コストコマニア・業スーマニア 舞
話題のグルメ情報を発信するグルメライターで3児の母。業務スーパー・コストコを中心に毎週さまざまなショップの新商品や話題の商品をチェック。家事育児に追われる日々の隙間時間を利用して、購入品の感想や大容量でも上手に使い切るコツ・アレンジ技などの活用法をくわしく発信中。雑誌掲載・テレビ番組出演多数
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02