電車で…男性「そこ、俺の場所」ドア付近の乗客「はぁ?」だが次の瞬間⇒「見て」男性が切符を取り出したワケ…

電車で…男性「そこ、俺の場所」ドア付近の乗客「はぁ?」だが次の瞬間⇒「見て」男性が切符を取り出したワケ…
みなさんは普段どのくらい公共交通機関を利用しますか。 今回は『公共交通機関で起きた衝撃的なエピソード』を紹介します。
目次

電車で出会った謎の人物

会社へ向かう朝、いつも通り電車に乗っていました。 混雑する車内で、私は乗り降りしやすいドア付近に立っていました。

すると突然、中年の男性が近づいてきて、無表情のままこう言ったんです。 「そこ、俺の場所なんだけど」。

一瞬何を言っているのかわからず、私は「はぁ?」と思い、返事もせず無視しました。 しかし、その男性は黙ったままじっと私を見つめ続けます。 無言のまま、圧をかけるような視線がとても怖かったです。

30秒ほどそのままの状態が続きました。 やがて男性は私を無視して、スッと距離を詰め、私が立っていた場所に無理やり割り込んできました。

そして突然「ほら、見て。俺の場所ってわかるだろ?」と言いながら、切符を見せてきたのです。

切符には、おそらく男性の名前と思われる文字が書かれていました。 正直だから何だろうと思いましたし、ここは新幹線でもありません。

意味が分からず、とても怖くなった私はすぐにその場を離れることにしました。 理不尽な状況でしたが、この出来事から「変な人に出会ったときは、無理に反抗しないほうがいい」と学びました。 (男性/40歳/会社員)

何気ない日常のはずが…

毎日なんとなく使っている公共交通機関。 そんななかで突然の予期せぬ出来事に遭遇すると、誰でも不安や戸惑いを感じるものです。

みなさんも「なんだあれ…」と戸惑った経験はありますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram