ある年の正月、親戚が集まった席でのことです。 酔った兄が、私の学生時代の黒歴史を次々と暴露しはじめました。
成績不振で補習を受けていたことや、友人とケンカして泣きながら帰ってきた話はまだ笑い話で済ませられました。 けれど、中学生の頃にゲームが欲しくて母に借金したことや、恋人に振られて大騒ぎした過去まで赤裸々に語られ、顔から火が出るような思いでした。
「元彼に泣いて復縁頼んでたよな(笑)」
ニヤニヤしながらこちらを見る兄の顔は今でも忘れられません。
さらに母まで「そうそう、あのときは私も心配で眠れなかったのよ」と、余計な話を重ねてしまい… 親戚たちは大爆笑。私は完全に晒し者になりました。
悔しさと恥ずかしさで、怒りは収まりませんでした。
そして私は“同じ痛みを味わわせてやろう”と決意。 昔、家族で使っていたパソコンを引っ張り出し、兄が一人でギターを抱えて熱唱している動画を見つけ出しました。
学生時代の兄は歌手に憧れていた時期があり、歌は決して上手くなかったけれど、こっそりギターを買って練習していたのを覚えていたのです。
そして、その動画を家族LINEに送信。
翌朝、兄は顔を真っ赤にして怒ってきましたが「親戚の前であんなこと言ったんだから」と伝えると、まさかの土下座で謝罪。
表面上はそれで和解しましたが、今でも私は酒の席では兄の隣には絶対に座らないと決めています。 (女性/32歳/アルバイト)
家族だからこそ、ぶつかることもあれば理解し合えないこともあります。 自分の気持ちを大切にしながら関係を築くことが、穏やかな関係づくりの第一歩ですね。
どうか穏やかな気持ちで、少しずつ良い距離感を作っていけますように。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹を溺愛する両親への復讐#4
2024.09.17
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妹を溺愛する両親への復讐#5
2024.09.17
「出来損ないはベランダで反省してろ!」私を締め出し”1週間”出かけた両親…...
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#8
2024.09.17
男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶ...
2025.05.02
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#09
2024.09.10