娘「結婚式に参加してほしいの」母「え…」続く一言に⇒「お父さんだけでいいや」母と絶縁したワケ…

娘「結婚式に参加してほしいの」母「え…」続く一言に⇒「お父さんだけでいいや」母と絶縁したワケ…
家族って、いちばん近い存在だからこそぶつかることも多いですよね。 今回は、そんな家族にまつわる『衝撃エピソード』をご紹介します。
目次

娘の結婚よりも大切なもの?

私の両親は4年前に離婚しました。 離婚後もしばらくは家族でご飯を食べに行くなど、表面上は穏やかな関係が続いていたと思います。

そんな中、母が「お店を出したい」と言って県外に引っ越しました。 それからはほとんど会えなくなりましたが、連絡は取り合っていて、それなりに良い関係だと思っていました。

少し経って、私の結婚が決まりました。 そこで母に「今度結婚するの。顔合わせとか結婚式にも参加してほしくて…いつ頃だったら都合つきそう?」と、母の都合を優先するつもりで早めに連絡を入れました。

けれど返ってきたのは「え…そうなの?でもお店が大事だから、休みは取れないの…」という返事でした。

父と会いたくないという理由ならまだ理解できます。 でも、自分の店が娘の結婚より大事だと言われたようで、正直とてもショックでした。

結局、顔合わせには父だけに来てもらうことにしました。 結婚式にも母は呼ばないつもりです。

その後、母からは「結局どうなったの?」「日付はいつなの?」と毎日のようにLINEが届きましたが、私は返信せず。 いまでは妊娠したことも伝えておらず、母とは完全に縁を切った状態です。 (女性/24歳/専業主婦)

家族との距離感、じっくり向き合ってみて

家族だからこそ、ぶつかることもあれば理解し合えないこともあります。 自分の気持ちを大切にしながら関係を築くことが、穏やかな関係づくりの第一歩ですね。

どうか穏やかな気持ちで、少しずつ良い距離感を作っていけますように。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram