中学生のころ、受験が終わって少しゆったりしていた時期のことです。 ある日、母が「高校の合格祝いにパフェでも食べに行く?」と声をかけてくれました。
まだファミレスも少なかった二十年ほど前のことで、私にとっては人生で初めてのパフェでした。 「やったー!」と大喜びの私を連れて、母は洋食屋さんへ連れて行ってくれました。
そのとき私が頼んだのはバナナパフェ。
夢中で食べていたとき、不意に口の中に違和感が。 なんと、長い髪の毛が入っていたのです。
それを見た母はすぐにお店の人を呼びました。 すると店員さんがすぐに飛んできて「すぐに作り直します」と言って、パフェを引っ込めていきました。
「また新しいのが食べられるなんて、ちょっとラッキーかも」
私は、そうやって気を遣ってみせたりもしました。
ところがその数分後、再び現れた店員さんの手にはあのパフェが。 一見新しいように見えましたが、明らかに食べかけの部分にだけクリームを盛り直したものでした。
それでも「作り直しました」と言われては、受け取らないわけにもいかず…。 私は、何も言わずにスプーンを動かしました。
けれど、また髪の毛が出てきたのです。
その瞬間、母の怒りが爆発しました。 私も見たことがないほどの剣幕で「もう作り直さなくていいです!」と怒鳴った母の姿を、今でも忘れられません。 (女性/42歳/会社員)
飲食店での時間は店員さんの対応ひとつで雰囲気がガラッと変わることもあります。 みんなが気持ちよく過ごせるように、少しだけ思いやりや配慮があるといいですね。
皆さんにも似たような経験はありますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#09
2024.09.10
モラハラ夫「離婚するなら親権は俺な」妻「は?」別居して1年後⇒夫からSOS...
2024.09.15
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
出産後…「育児はお前の役割だろ!?」優しかった夫が豹変!次の瞬間⇒「俺は仕...
2024.08.07
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#11
2024.09.10
夏祭りで…娘「アメもらったの!」持っている”ビニール袋”に違和感…直後⇒「...
2025.09.05
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#12
2024.09.10
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#13
2024.09.10