満員電車で突如崩れ落ちる高校生。周囲の乗客が動揺する中⇒駆け寄った“小学生の行動”に全員驚愕して―!?

満員電車で突如崩れ落ちる高校生。周囲の乗客が動揺する中⇒駆け寄った“小学生の行動”に全員驚愕して―!?
毎日の通勤や通学に欠かせない公共交通機関。 今回はそんな公共交通機関にまつわる『心温まるエピソード』をご紹介します。
目次

貧血の私を助けた、登校中のヒーロー

わたしが高校生だったときの話です。

テスト期間中、十分な睡眠がとれていない状態で長時間電車に乗って通学していました。 車内は朝のラッシュ時でとても混んでおり、ぎゅうぎゅう詰め状態。

必死に立っていたのですが、突然視野が真っ白になり、強烈な気持ち悪さが襲ってきました。 「これは貧血だ」と悟った瞬間、その場で崩れ落ちてしまいました。

急に倒れた私に周りの方々がびっくりしている中、私立小学校の制服姿の二人組の女の子がすぐに駆け寄ってきてくれました。

そして 「お姉さん大丈夫ですか?良かったらこれ飲んでください」と持っていた水筒を私に渡してくれたのです。

大人でさえ急に倒れた他人を目の前にして軽くパニックになっている中、人生経験の少ない小学生の子どもたちが、すぐに手を差し伸べてくれました。 おかげで体調もすぐに落ち着き、大事には至りませんでした。

私の周りに立っていた方が「すごいね」と女の子を褒めており、照れ臭そうに笑う姿がとても愛らしかったです。 本当に、感謝してもしきれない出来事です。 (女性/20歳/学生)

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram