小学生の娘に毎週末“交互におもちゃを贈る”父と母。だが数年後⇒母「あの時は…」驚愕の真相に、娘「え…」

小学生の娘に毎週末“交互におもちゃを贈る”父と母。だが数年後⇒母「あの時は…」驚愕の真相に、娘「え…」
みなさんは子どものころ、印象に残っている思い出はありますか? 今回はそんな、子どものころに体験した『衝撃エピソード』を紹介します。
目次

おもちゃの裏に隠された、両親の「争奪戦」

私が小学生のときの話です。 その時期は両親の仲があまり良くなく、離婚寸前でした。

そんなある時期、妙なことが続きました。

ある週末は母が「これ、ほら、あなたが欲しがってたやつ」と言いながら、私が欲しかったおもちゃを渡してきます。 そして次の週末には、父が「おい、これもらった?」と、また別の欲しかったおもちゃを渡してくるのです。

最初はただ「わー!やったー!」と無邪気に喜んでいました。 しかしそんな状況も長くは続かず、いつの間にかそのことは忘れていました。

ところが、大人になってふと思い出して母に「子どものころ、なんか沢山おもちゃくれた時期あったよね」と尋ねてみたのです。

すると母は衝撃の事実を明かしました。

「あの時はねー…お父さんとあなたを取り合ってたのよね」と。

それを聞いて「え!?」と驚きました。 どちらも私を自分のそばに置こうとして必死だったのだとか。 小さな手にたくさんのおもちゃを抱えながら笑っていた私は、知らず知らずのうちに両親の思惑に巻き込まれていたのです。

それでも、どちらも私を大切に思ってくれていた気持ちは確かに伝わっていて…。 少し複雑な気持ちですが、同時に懐かしい思い出でもあります。 (女性/28歳/会社員)

あのころの無邪気さ

純粋で無邪気だった子ども時代。 当時は何も思わなかったけれど、大人になってから「実はあれって…」と気付くこともありますよね。

みなさんにも、忘れられない子ども時代の思い出はありますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram