タクシーで…乗車して数分後、突然“急加速”する運転手。目的地に到着後⇒判明した【驚きの理由】に涙…

タクシーで…乗車して数分後、突然“急加速”する運転手。目的地に到着後⇒判明した【驚きの理由】に涙…
毎日の通勤や通学に欠かせない公共交通機関。 今回はそんな公共交通機関にまつわる『心温まるエピソード』をご紹介します。
目次

タクシー運転手さんの「裏道急行」

私が大学に通っていたときのことです。 調査のため、新幹線が停まる駅からさらにローカル線で数駅行った、田んぼや畑が多いのどかな街を訪れました。

調査が終わって帰ろうと思い、タクシーを拾ってローカル線の駅に向かいました。

道すがら、初老の運転手さんと色々な話をすることに。 私は大学生で調査に来たこと、そしてその日のうちに新幹線で帰る予定だと話しました。

その途端、運転手さんの顔色が変わりました。 急に裏道や細道をぶっ飛ばして、駅に急いでいるようでした。

理由がわかったのは駅に着いたときです。

タクシーが駅に滑り込むと、ちょうど電車が到着しました。 運転手さんはすぐさま電車に向かって「お客が乗るから待ってて!」と叫んでくれました。 車掌さんも待ってくださり、私は本当にギリギリで乗ることができました。

後で時刻表を見ると、驚いたことにその駅の電車は一日にわずか5本。 私が乗った電車を逃していれば、2時間待ちで新幹線に間に合わなかったことが判明しました。

ローカル事情を知らずに見知らぬ土地で困るところでした。 あの運転手さんや車掌さんの心遣いが本当がありがたかったです。 (女性/35歳/研究職)

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram