焼肉屋で…客「塩タン2人前」店員「はい」だが15分後⇒店員が“レモンだれ”をテーブルに叩きつけて―!?

焼肉屋で…客「塩タン2人前」店員「はい」だが15分後⇒店員が“レモンだれ”をテーブルに叩きつけて―!?
日常生活を送る中で飲食店を利用する方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな『飲食店で起きたトラブルエピソード』を紹介します。
目次

15分待ったレモンだれと、二度と行かない決意

友人と近所の焼肉食べ放題店に行ったときのことです。

席につき、まず私たちは塩タンを注文しました。 呼び出しボタンを押して「塩タンを2人前お願いします」と伝えると、店員さんは「はい」と対応してくれました。

しかし、その後塩タンはすぐに出てきたのですが、レモンだれがついていませんでした。 テーブルにも置いていなかったため、再度呼び出しボタンを押して「レモンだれください」と伝えました。

しかし店内が忙しそうな様子もないのに、10分以上経過しても運ばれて来ず、私も友人も困惑。

そんなとき、注文した商品を店員さんが運んできたので「レモンだれを頼んだのですが、まだですか?」と聞くと、「あ、はい」とそっけない態度でその場を去りました。

それから5分ほど経ってようやく運んできてくれましたが、問題なのはその態度です。

店員さんは一言も発することなくレモンダレをテーブルに叩きつけるように置いていきました。 私たちはその態度に愕然とし、怒りを通り越して呆れるといった感じでした。

この出来事で、もう二度と行くことはないと誓いました。 (男性/28歳/会社員)

みんなが過ごしやすい場所であるために…

どんなに良いと感じたお店でも、店員さんの対応ひとつで雰囲気がガラッと変わることもあります。 みんなが気持ちよく過ごせるように、少しだけ思いやりや配慮があるといいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram