電車で…妊婦の席を横取りした若者。車内に緊張が走った瞬間⇒「今の…」中年男性の一言に状況が一変―!?

電車で…妊婦の席を横取りした若者。車内に緊張が走った瞬間⇒「今の…」中年男性の一言に状況が一変―!?
みなさんは普段どのくらい公共交通機関を利用しますか。 今回は『公共交通機関で起きた衝撃的なエピソード』を紹介します。
目次

妊席を横取りした「元気な若者」の末路

高校生だったときのことです。 私は毎日電車で通学していました。

ある天気の悪い日、座席に座っていると、お腹の大きい妊婦さんが乗車してきました。 床も濡れていて滑りやすそうだったので、私はすぐに席を譲りました。

しかし妊婦さんが座った直後、カバンから鍵を落としてしまいました。 立ち上がって鍵を拾おうとする妊婦さん。

そのとき、明らかに元気そうな若い男性がその席を奪うようにサッと座ってしまったのです。

一連の流れを見ていた乗客は誰もが気まずそうな顔をしていました。 席を奪われた妊婦さんも悲しそうに顔を伏せてしまって…。

すると、近くに立っていたスーツの中年男性が「今の絶対座るべきじゃないよね、わかる?」と鋭く一言。

若者はバツが悪そうにその場をどき、車内の空気は一変しました。 みんなの心に溜まっていたモヤモヤが一気に晴れた、忘れられない出来事です。 (女性/36歳/会社員)

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram