こんにちは!ママライターのよこたみほです。
わが家の6歳・8歳の息子たちは、お風呂が大好き!もちろんお風呂のおもちゃも大好きです。
先日、スリコこと3COINS(スリーコインズ)へ行った際、バスパズルや知育ポスターなど、お風呂で活躍するおもちゃが大充実していました!その中から、息子たちにヒットした「【こどものバスタイム】シャワーカップセット」を紹介します。
スリコの「シャワーカップセット」(550円・税込)は、水を注ぐと底に開いた穴から水が出てくる、バケツのようなカップの4個セット。対象年齢は3歳以上。
1~4の番号がプリントされており、それぞれ持ち手とカップ部分のカラーが異なっているのが特徴。淡いカラーリングもおしゃれですね♡
1~4のシャワーカップは、それぞれ底の穴の形状も異なっているんです。
穴の形によって水の出方も違うので、それぞれの違いを観察するのも面白そう。
スタッキングできるので、収納スペースを取らないのもうれしいポイント♡増えがちなお風呂のおもちゃですが、隙間収納も叶いそうです。
シンプルなおもちゃですが、果たして息子たちは遊んでくれるでしょうか?
さっそくカップを見せると「なになに?このかわいいバケツは?」「早くお風呂で遊びたい!」と大興奮。4個セットなので、2人でじゃんけんをしてどれを使うのか決めていました。きょうだいがいる場合も、取り合いにならないのはうれしいポイント。
まずはシャワーカップにお風呂のお湯を入れては出すという、シンプルな遊びを繰り返していました。
お互いのシャワーカップを交換しながら、穴の違いでお湯の出方が違う様子を観察しては、「こっちはすぐお湯がなくなった!」「これはなかなか長持ちしている」などと楽しんでいる様子。ちょっとした知育要素もありそうです。
上下に並べて、上のシャワーカップから下のシャワーカップにお湯を流していったり、ただシャワーカップを湯船に浮かべたり、まるでシャワーカップが相棒かのように遊ぶ2人。結局、きょうだいで1時間近くも遊んでいて驚きました!
次の日も「昨日のおもちゃで遊ぶ!」と、お風呂に入る前からリクエストがあったので、これは毎日活躍してくれそうです。
***
シンプルながら長く遊んでくれるスリコのシャワーカップ。細かい部品もないので洗いやすく、壊れにくいのも親としてはありがたい点です♪ぜひスリコでチェックしてみてくださいね。
ライター よこたみほ
わんぱくな2歳差男児を子育て中のアラフォーママライター。美容師資格を持つ元ヘアカラーリスト・アイリストで、週末は田舎暮らしやキャンプをして自然の中で子育てを楽しんでいます。現在は子育て系や美容系など、複数のウェブメディアで記事を執筆中
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02