こんにちは!ママライターの笹木さなです。
8歳の息子はボードゲームが大好き。週末に時間を見つけては、家族みんなでボードゲームを楽しんでいます。最近は100均でもいろいろなゲームがありますが、セリアで対象年齢6歳以上の面白そうな知育ゲーム「迷路アタック」110円(税込)を発見!思わず購入してみました。
迷路アタックは全2色とあったので、両方購入してみました。
商品を開封すると、基板が1枚と、塀とねこの駒のパーツが入っています。
商品内容はどちらとも同じ。クリーム色の基盤にグレーと黄土色の塀とねこのセット、茶色い基盤に白と黒の塀とねこのセットと、色のみの違いでした。
遊ぶ前に塀とねこを切り離し、ねこは合体させておきます。ねこの駒とねこの足型があしらわれた基盤がなんともかわいい♡見えにくいですが、ねこにはちゃんと顔もしっぽもついています。
ゲームの進め方はパッケージの裏に記載されています。
基盤は組み合わせて拡張できるようになっています。2つ買って横長にしたり、4つ買って4人で対戦したりもできるそう。
塀を使って、いかに相手の進路を妨害して遠回りさせるかが、このゲームのカギのようです。パッケージにもうたわれているように、相手の動きを読む思考力が試されます。
実際に、8歳の息子VS母で迷路アタックに挑戦してみました。「これやったことある!強いよ!」どうやらこれと同じようなゲームを学童でやったことがあるよう。経験者の息子と初心者の母の戦いとなりました。
まずは、ひとつの基盤でルールを確認しながらやってみることに。相手の動きを考えながら進めていくので、確かに頭を使います。
なんと、初回は息子の勝ち……!ルールは単純なので、このゲームが初めてでも一度やれば流れは理解できそうです。
せっかく2つ買ったので、基盤をつなげて遊んでみることにしました。母は息子の行く手を遮るように横にしか塀を設置していなかったのですが、息子は縦にも設置して選択肢を狭めてくることも。
「塀を早く使い過ぎだよ、おれは最後のために大事に使ったんだ」などとアドバイスもいただきながら、「なるほど、こう戦うのか…」と学びつつゲームが進みます。
続いても息子の勝ち…これは悔しすぎる!「もう1回しよう!」とあっという間に5回戦していました。結果は息子の3勝で幕を閉じました。
基盤1つでも十分楽しいですが、2枚以上あると距離に余裕がある分いろいろ作戦を考えられて、より楽しめます。
現在5歳の娘もできるようになれば家族4人でやるのも白熱しそうです。
***
単純そうに見えて奥の深い「迷路アタック」。ねこをどう動かすか、塀をどう使うか考えながら対戦するので、パッケージにある“思考力を育てる”にも納得です。なにより大人も子どももハマる楽しさが魅力!ぜひ購入して、子どもと思考力を養ってください。
ライター 笹木さな
サッカー少年の小1男子と女度高めの年少女子を育てるママライター。銀行系関連会社で勤務したのち、出産+引越しを機に退職。現在は子育てをしながら複数のウェブメディアにて執筆しながら、いかに家事で手を抜くかを模索中。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02