生後5ヶ月になると、赤ちゃんは首がしっかりと支えられるようになり、寝返りを始める子も出てきます。
この時期の赤ちゃんは、色や音に反応しはじめ、目の前の物に触れたり、口に入れたりする探究心が芽生えます。
親としては、この発達を支えながら、安全で刺激的な遊びを提供してあげることが大切です。
うつぶせ時間の楽しみを提供し、手の届く範囲に吊り下げられたおもちゃを通じて、赤ちゃんの手指の発達を促します。
また、ベビージムは、視覚や触覚の刺激にもなり、自分の体を使って物に反応する喜びを教えてくれます。
その独特の開いたデザインが赤ちゃんの小さな手にも握りやすく、柔らかな素材で安全に遊べます。
オーボールは転がしやすく、追いかける楽しさも提供します。
視覚的な刺激に加え、触った感触やシャカシャカとした音で赤ちゃんの好奇心を刺激します。
また、布絵本を使った読み聞かせは、親子の絆を深める貴重な時間にも。
赤ちゃんは鏡に映った自分の姿や表情に興味を持ちます。
鏡を使った遊びは、自己認識の発達を促し、さまざまな表情を見せてコミュニケーション能力の基礎を育みます。
カーテンや布を使って顔を隠し、突然顔を見せる「いないいないばあ」は、赤ちゃんに大きな喜びを与えます。
このシンプルな遊びは、赤ちゃんが人の存在を理解し、期待感を持つ力を育てます。
赤ちゃんを安全に支えながら、膝をゆっくり動かし「馬に乗った」ような遊びをします。
これは、赤ちゃんの平衡感覚を養い、同時に親子のスキンシップも楽しむことができます。
生後5ヶ月の赤ちゃんとの遊びは、赤ちゃんの発達を促し、親子の絆を深める大切な時間です。
安全性を最優先に考え、赤ちゃんが楽しめるシンプルな遊びから始めましょう。
リビングが笑顔で満たされる、楽しい遊びの時間をご家族で楽しんでください。
(おやこのへや編集部)
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
なんと折り紙で「プッシュポップ」が作れる!?エンドレスで”ポコッ”にやみつ...
2022.02.15
<理不尽ご近所さんとのトラブル>#1
2024.08.01
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
キッチンで眠りがちな「紙皿」がツリーやオーナメントに!おやこで作るクリスマ...
2021.12.18
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
牛乳パックと割り箸で作る「子どものマフラー編み」が簡単すぎ!冬のおうち時間...
2021.12.13
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
【ダイソー・セリア・キャンドゥ】100均のおもちゃ人気ランキング38選!お...
2023.05.27