私は通勤に電車を使用していています。 最寄りの駅は特急も停車する比較的大きな駅ですが、家を出る時間が早いのもあり朝は人が少ないです。
いつも通り駅まで歩き、電車に乗り込もうとしたとき、目の前の景色が一瞬で変わりました。
気づいたときには地面が目の前にあり、胸の位置まで電車とホームの間に挟まっていました。 突然のことで、ただただ小声で「痛い…」と言うことしかできませんでした。 そのため乗り口付近の数名にしか気づいてもらえませんでした。
すぐに若いサラリーマンの男性が「大丈夫ですか」と駆け寄ってきてくれましたが、若い女性に触っていいのかわからず、私の周りをただウロウロしだしました。
おばさまも駆け寄ってくれましたが、同じくどうしていいかわからず「…駅員さん!!」と大きな声で叫んでくれました。 恥ずかしかったです…。
その後、駅員さんが駆けつけてくれましたが、これまた救出方法がわからず、万歳を引き抜く形で無事に救出されました。
(男性/24歳/アルバイト)
公共の交通機関では快適に過ごしたいものですが…。 思わぬトラブルに巻き込まれてしまっても、冷静に対処できるといいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
彼女「このパスタなんか臭くない…?」私「確かに…」店長に確認した結果⇒衝撃...
2025.06.05
家を出る直前…「電気消すの忘れてた!」部屋に戻った直後⇒“背筋が凍る光景”...
2025.06.27
ファミレスで…注文後、料理を待っていると“異様な絶叫”が。直後⇒「逃げろ!...
2025.06.27
自宅で…電子レンジに“妙な違和感”。扉を開けた結果⇒「えっ…」まさかの光景...
2025.06.27
うどん屋で…『謝っても許さない!』飲み物をこぼした店員に激怒する男性。直後...
2025.06.26
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
休日の朝…妻「ちょっとは家事手伝ってよ」夫「眠い」直後⇒玄関から“衝撃の来...
2025.06.27
車で帰宅中…反対車線に一人で歩く子どもが。すれ違いざまに顔を確認した瞬間⇒...
2025.06.26