小学5年生の息子の話です。
2人で車に乗って移動中、急に聞きたいことがあるといいました。 なんだろうと思って聞いてみると「好きな子には直接好きだと言った方がよいか、それとも手紙に書いて渡した方がよいか、ママの意見を聞きたい」というのです。
びっくりしました。 まだまだ子どもだと思っていたので、初めての恋愛話にこちらがドキドキしましたし、どう返答するか焦り…。 「直接伝えた方が、気持ちは伝わると思うよ」と伝えました。
実はその日の学校の授業で、先生が同じ質問を生徒にし、息子はママだとどう答えるか聞いてみたかっただけという事でした。 今は恋愛系授業もするんだなと、そちらにも驚きました。
(女性/42歳/会社員)
子どもが周囲の大人を驚かせるような発言をすることは意外とあります。 些細な変化や成長をこれからも見守っていきたいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
妊娠後に失踪した夫…しかし⇒「ごめん遅くなった!」「え…誰?」出産を聞きつ...
2024.08.01
人のモノを盗む泥棒ママ#6
2024.08.21
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#6
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#5
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#7
2024.08.01