息子と実家に帰省中、電車の中での話です。
実家までは電車の乗り換えもなく1本で行くことができます。 次回から1人で行けるように電車の乗り方を丁寧に教えていたときでした。
車内でのルールは2つ! 電車では立つこと、必ず釣り革か手すりに捕まることを約束するように伝えていました。
そこにどこかの野球チームでしょうか?中学生くらいの集団とその監督らしき人が乗ってきました。 ガラガラの車内で彼らが座ろうとすると、監督らしき人から「座るんじゃない。足腰が鈍るぞ、立ってろ!」と一括。 彼らはしぶしぶ立ち始めました。 さらにはルールなのか、吊り革に捕まることもなく、全員踏ん張り立っていました。
たった今、私は息子に手すりに捕まるように話をしたところ。 ちらっと我が子を見ると、必死に捕まらず立っておりました。
この日に限って、息子も野球帽をかぶっており…。 端から見たら、私たちも関係者に見えるような気がしてそっと車両を移動しました。
(女性/36歳/主婦)
公共の交通機関では乗客全員が快適に過ごしたいものです。
子どもたちのお手本になれるように、周りの人はマナーやルールを守っていきたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
帰省中…嫁「エアコン付けても良いですか?」義両親「え…?」続く一言に⇒嫁「...
2025.08.08
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
夫「この日に帰省するから」義母「楽しみにしてるわ」しかし当日⇒妻「誰なの…...
2025.08.04
義実家に帰省中…嫁「水族館行ってきます」義母「楽しんで」しかし数時間後⇒義...
2025.08.07
ファミレスで…『えっこれお金払うんですか?』食事後、レジで突き付けられた“...
2025.05.23
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14