「どうしたの?」私は子どもの驚いた表情を見て、心配になりました。 彼は目を大きく開き、指をさして何かを訴えています。 その先を見ると、近くの木の上に、思いもよらないものがいました。 小さなリスが、こちらを見つめていたのです。
そのリスは、まるで私たちが驚いているのを楽しんでいるかのように、しっぽをピンと立てて動いています。 子どもは「お母さん、リスだ!初めて見た!」と興奮気味に言いました。 私はその様子を見て、彼の好奇心が満ち溢れているのを感じました。
しかし次の瞬間、リスが急に木から飛び降りて、地面を駆け抜けていきました。 子どもはその動きにさらに驚き「どこに行ったの?」と尋ねました。 私は笑いながら、「リスは急いでどこかに行っちゃったみたいだね」と答えました。
こうして、私たちは自然の中での小さな冒険を楽しみながら、子どもの驚きと喜びを共有しました。 それが、心温まる素敵な思い出になったのです。
(女性/24歳/フリーター)
子どもが周囲の大人を驚かせるような発言をすることは意外とあります。 些細な変化や成長をこれからも見守っていきたいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
モラハラ夫「離婚するなら親権は俺な」妻「は?」別居して1年後⇒夫からSOS...
2024.09.15
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
妊娠後に失踪した夫…しかし⇒「ごめん遅くなった!」「え…誰?」出産を聞きつ...
2024.08.01
<優しかった夫が豹変した理由>#5
2024.08.08
別居中の夫「家に帰ってきてほしい」妻「娘のためにも父は必要か…」しかし直後...
2024.08.09
<優しかった夫が豹変した理由>#6
2024.09.01
<優しかった夫が豹変した理由>#8
2024.08.08
出産予定日まで失踪していた夫#6
2024.08.01