動物園に子どもたちと電車で向かっていたときの話です。
子どもたちは、電車内で「僕ペンギンさん見るー!」なんて言いながら盛り上がっていました。 私も子どもたちと行くのがとても楽しみでした。
そんな中、電車に乗って少し経ったときです。 小さな声で話すように子どもたちにも促していましたが、少し遠くに座っていたおじさんに「うるさい!もう我慢ならん、静かにしろ!」と怒られていました。 子どもの声が苦手な方もいるので、言い返すことも無く謝りました。
しかし、楽しい雰囲気がなくなり寂しかったです。 そんなとき、私たちの隣に座っていたお婆さんが、子どもたちに「動物園にいくの?じゃあキリンさんも見に行かないとねえ。首が長くて凄いんだよ。」と話しかけてきてくれました。
小さな声で話してくれたので怒られることもなく、着くまで一緒に雑談してくださいました。 また、楽しい雰囲気が戻ってきて、救世主のようなお婆さんでした。
(女性/32歳/パート)
公共の交通機関では乗客全員が快適に過ごしたいものです。
周りの人はマナーやルールを守っていきたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
公園で…「お子さんまだ遊んでますよ」帰ろうとした家族に声を掛けた結果⇒衝撃...
2025.04.07
ラーメン屋で…「すみません体調が悪くなってしまって…」料理を残した結果⇒店...
2025.04.15
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
男性「ビール頼むわ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「おいてめえ!」...
2025.04.11
男性「生ビールと餃子で」店員「はい」しかし数分後⇒男性「警察を呼んで下さい...
2025.04.16
駅のホームで…「どいて!」列に割り込む女性が。しかし数分後⇒車内に響き渡る...
2025.04.11
「ぼく、パンをつつくのはやめてね」店員が子どもを注意した結果⇒母親の信じら...
2025.04.15
娘の寝言で発覚した事件
2024.08.01
ぼったくり新人店員を成敗した結果#7
2024.08.08