就学前のお子さんがいる方251名を対象とした、学研の幼児ワーク編集部の調査で、幼児の一番好きな食べ物1位に輝いたのは「おすし」。95%以上の家族が3ヶ月に1度はおすしを食べているそうです。
新刊『おすしかめんサーモン』には、そんなおすしをモチーフにしたキャラクターたちが登場。
主人公の気弱な小学生のスシオが頭にワサビをぬって「おすしかめんサーモン」に変身すると、「イクラフラッシュ」「高速回転ダッシュ」などの技を使って悪とたたかいます。
人間やロボット、おばけなどがくらすモンジャタウン。ある日、小学生のスシオが、ひょんなことから、正義のヒーロー「おすしかめんサーモン」に変身!
なぞなぞをといて進む遊園地「ニギリーランド」にしくまれた恐怖の計画とは……? 立ちむかえ! おすしかめんサーモン!
おすしの頭を持ったスシ人をはじめ、かっぱのマッキーや、スシがみさま、ニギリーランドのモンスターたちなど、魅力的なキャラクターが多数登場。
ストーリーもツイストのきいた展開に、ギャグ満載、かわいさ満載、さらに涙もちょっぴりと、文句なしの王道エンターテイメントです!
このシリーズは「あそびを題材にした物語」をコンセプトにしており、1巻では「なぞなぞ」がテーマ。
見返しや裏表紙にも迷路やなぞなぞのしかけがあるので、遊びながら楽しんで読むことができます。
おすしかめんサーモンを読んで、夏休みのおうち時間を楽しみましょう。もれなく夜ごはんはおすしをリクエストされそうですね。
『おすしかめんサーモン きょうふ!なぞなぞニギリーランド』
作/土門トキオ 絵/川崎タカオ
定価:1,100円
発行所:(株)学研プラス
amazon購入はこちら
【栄養士が解説】保温弁当箱の食中毒の危険性はどのくらい?傷む理由や安全な使...
2023.10.02
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
元・保育園の栄養士がセレクト!子どもに人気の豚こま肉レシピ20選!1位はお...
2023.06.09
【ウインナーの飾り切り】食べやすくてかわいい!デコ苦手さんにもおすすめ!"...
2022.03.03
子どもに食べさせたい鶏胸肉レシピを元保育園栄養士がランキング!人気1位は!?
2023.06.24
【幼児は食中毒リスク高!】いたみにくいお弁当を作るには?いますぐ知りたい「...
2021.06.07
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26
簡単&かわいい【ロールサンド】のアイデア7選!片手で食べられてお花見やお弁...
2022.03.17
【ダイソー】これ、常備しておくと絶対助かる!!108円パスタソース食べ比べ...
2021.08.18
幼児食にも使えるうどんのレシピ10選!元・保育園栄養士が温かい&冷たいうど...
2023.07.12