息子が生まれて2ヶ月経ったときのことです。
初めての育児で夜も眠れず、身体も心もボロボロの極限状態だったのです。 この日も、いつものように決まった時間に夜泣きが始まり、息子に声をかけながら抱っこしていました。
いつもは起きない夫が起きてしまい、大泣きしている息子に向かって一言。 「いつまで泣いてんだこのガキ」と。
「え…?」私は耳を疑いました。 それと同時に悲しくなり私まで号泣。 なんでそんなことが言えるのか? この子だって好きでこんなに泣いてる訳じゃないのに。 そんな気持ちばかりうまれて、そのあとに怒りがこみあげ、朝まで説教をしました。
次の日は夫もお休みだったので面倒を見てもらい、育児の大変さを少しでも分かってもらいました。 産前産後の恨みは一生ものと聞きますが、その言葉通り息子が2歳になった今でも根に持っています。
(女性/31歳/パート)
結婚生活・妊娠・出産・育児は、環境がガラリと変わる出来事で価値観のズレも感じやすくなります。 大きなトラブルに発展しないよう、夫婦でのコミュニケーションを大事にして良好な関係を目指したいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
彼女「このパスタなんか臭くない…?」私「確かに…」店長に確認した結果⇒衝撃...
2025.06.05
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
6月人気漫画TOP5
2025.07.09
喫茶店で…「これ本当にカレーですか?なんか味が…」店員に確認した結果⇒「実...
2025.07.04
ラーメン屋で…母「これ、味がしない!」私「そうだね…」店員が味見した結果⇒...
2025.07.04
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
バスで…目的地とは違う方向へ走るバスに違和感。直後⇒アナウンスで明かされた...
2025.07.04
飛行機で爆睡中…突然右肩に走る“強い衝撃”。目を覚ました瞬間⇒信じられない...
2025.07.04