水鉄砲やバケツ、バスボールのおまけなど、ついつい増えてしまいがちなお風呂のおもちゃ。水をよく切っておかないとカビが生えて不衛生になりますし、大きさもまちまちで意外と収納に困りますよね。
そんなお風呂のおもちゃ収納は専用のラックも人気ですが、そこそこのお値段…。100均アイテムを使えば、汚れたときに買い替えもしやすく衛生的です。
みんなの100均アイテムを使った「お風呂おもちゃ収納」のアイデアを紹介します!
non chan kakeiさんのInstagramより
2歳と1歳のお子さんを泣かずにお風呂に入れるために、おもちゃが必須だというnon chan kakeiさんは、セリアの大容量バスケットをチョイス。
ポイントは、子どもが自ら出し入れできること&大容量なこと。底の部分は網目が細かくなっているのでバスボールのおまけなど、小さなおもちゃもこぼれ落ちないのもいい!
お風呂に浮いたおもちゃも、このバスケットでザバッとすくえば、片付けも時短になるそう。忙しいワンオペお風呂タイムにはピッタリですね。
モエさんのInstagramより
子どもたちが大好きなバスボール。中から小さなおまけの人形が出てくることも多いですよね。この小さなおもちゃたちを収納するのに便利なのが、ダイソーで見つけたキッチン用品。
本来は洗剤やスポンジを入れる物だそうですが、水切りが細かくて小さなおもちゃの収納にぴったりですね!吸盤で床から浮かせておけるのもカビ防止になってgood!
P.只の主婦。さんのInstagramより
お子さんが自分でおもちゃを片付けられるようになってきたのを機に、子どもにも手の届くところに収納を作ったそう。セリアのボトルラックをマグネットフックで壁に設置。意外とたくさん入るんだとか。
トータル300円で、専用のおもちゃラックを買うよりもぐっとリーズナブル!シンプルな色とデザインで浴室の雰囲気を邪魔しませんよね。
sakiさんのInstagramより
お風呂おもちゃ専用のラックが気になっていたというsakiさんですが、100均グッズのカゴとS字フックで浮かせる収納に!浴室のポールにひっかけてしまえば、場所も取らず、掃除のときも楽ですよね。
シンプルなカゴを選ぶことで、浴室のシックな雰囲気も邪魔せずにおもちゃを収納できますね。
Choco-ChocoさんのInstagramより
ダイソーのワイヤーネットで作ったというおもちゃ収納は、S字フックで浴室内に吊り下げられる仕様に。浮かせておけるので、水切れもよく収納場所も取りませんね!1年以上前に作ったものですが、今も現役で使っているんだそう。
サイドには小さいおもちゃも入れられるよう、目が細かいバスケットをつけたのもポイントですね!
ゆまさんのInstagramより
水で濡らして貼るお風呂ポスターは、すぐにはがれてきたり、貼りっぱなしだと色移りも心配。お風呂おもちゃの中でも意外と収納に困りますよね。
そんなポスター類は、子どもが届くように、セリアのタオルバーとピンチで吊り下げ収納が正解!乾きやすくて清潔だし、子どもが自分で手に取りやすいので知育の視点でもよさそうです。
***
お風呂おもちゃは、収納場所はもちろん水切れや容器の洗いやすさも重要。みんなのアイデアをもとに、わが子にぴったりの収納方法を見つけてみてくださいね。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02