5歳児に関する記事をまとめています。5歳児の特徴は下記のとおりです。
前頭葉の前頭前野ではニューロンの数やシナプスの数が5歳ころまでに増大するが、その後緩やかに減少。経験や学習によって、ニューロンの回路網が形成されていく。
5歳前半になると、自転車や竹馬に乗り、平地で両手や両足を交互に前進させるための体の制御が可能になる。また、つま先立ちや片足立ちなど不安定な姿勢での静止制御に挑戦する。後半には腰を中心に頭・胴体・手足を屈伸させ柔軟にバランスをとり、重心を制御することができ始める。鉄棒では、逆上がりや前回りなどの回転に挑戦しはじめる。
語彙数は2000語を超え始める。5歳前半では「グー・チョキ・パー」など3個ワンセットのルールに興味を持ち始め、自分の左右がわかり始めてくる。後半になると、「過去・現在・未来」「左・真ん中・右」などの三次元の世界が形成され始める。道順やできごとを文脈を作って説明することができるようになる。
5歳前半では「できた・できない」の二分的評価から「~したらできる」という系列的評価へ進み始める。また、このころから将来なりたいものについて答えることができるようになる。後半には、友達同士の世界を作り始め、友達にやり方を指し示し、間接的・部分的手助けができるようになる。
***
取材協力:河原紀子先生(共立大学家政学部児童学科教授)
参考文献:「0~6歳 子どもの発達と保育の本(第2版)」(監修・執筆/河原紀子 執筆/港区保育を学ぶ会 学研プラス)
責任編集:おやこのくふう編集部
【保育士が解説】告げ口が多い子どもは正義感が強いだけ!?友だちによく注意を...
2022.11.23
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
「カオス化した冷凍庫」を救済!収納のプロはどうやって冷凍食品を保存してる?...
2022.11.22
【ダイソー】目の付けどころがさすが!子どもには意外と難しい「スナップボタン...
2022.11.21
とにかくかわいい!韓国で人気の【ハーフケーキ】アイデア8選!誕生日にクリス...
2022.11.21
【ダイソー】わかってる!110円「バックル」つけ外し練習おもちゃで子どもの...
2022.11.20
捨てるの待って!包み紙で作る「チロルチョコマグネット」がかわいい♡100均...
2022.11.20
収納に困りがちな「子どもの集合写真」サイズが大きい写真をスッキリ保管できる...
2022.11.19
材料費ほぼ0円!おやこで楽しむ【落ち葉アート】センスが光るアイデア6選!
2022.11.18
【小学校受験のリアル】世帯年収1000万以上が6割超え!いくらあれば挑戦で...
2022.11.18
コストコマニアの母が「もっと早く買えばよかった!」と唸る知育おもちゃはコレ...
2022.11.17
【ダイソー】新感覚のハンカチがヒットの予感!”じゃない使い方”もとっても便...
2022.11.17
ほんとにダイソー!?おしゃれすぎる「お箸トレーニングおもちゃ」に子どもが1...
2022.11.16
【業スー】3児の母が常備する「1個約5円」のアレンジ自在なおやつ!もっちり...
2022.11.16
見失いがちな「テープの端」を一瞬で見つける裏ワザ!爪でチマチマはがす必要も...
2022.11.16
対局を邪魔すると首を切られた!?将棋盤の裏にある“へこみ”の名前と由来が怖...
2022.11.15
【セリア】6歳児の心をガッチリつかんだネジ回しおもちゃ!オリジナル作品作り...
2022.11.13
【ダイソー】子育て家庭の車移動の悩みをわかってくれてる!(涙)「まだ着かな...
2022.11.13
【コストコ】15年通うマニアの太鼓判!入れ替わりの激しい冷凍コーナーで不動...
2022.11.12
【ダイソー知育】子どもには難しい「ベルト調節」ができるように!話題沸騰の手...
2022.11.11