高速道路で…バスの運転士「急ブレーキかけます!」だが直後→目の前に広がる”衝撃の光景”に息を呑む…

高速道路で…バスの運転士「急ブレーキかけます!」だが直後→目の前に広がる”衝撃の光景”に息を呑む…
みなさんは普段、遠出をするときはどんな乗り物で移動をしますか。今回は『高速バスで起こったトラブル』エピソードを紹介します。
目次

バスの中で立ち往生

先日、長距離の高速バスに乗ったときのこと。

高速道路の途中で運転手が突然、車内にマイクを通して「すみません、急ブレーキかけます!」と言い、車内が静まり返りました。

その後、前方に大きなトラックが止まっていたのです。 もし運転手さんの判断が遅かったら…と思い息を吞みました。 完全にバスが停車して、バスの中で立ち往生している人々は焦りの表情を見せるばかり。

しばらくして、やっと運転手が「安全確保できました」と言うと、車内がほっとした空気に包まれました。 予想外の出来事に、全員が無事に着けるか心配になった瞬間でした。

(女性/33歳/会社員)

高速バスでは…

高速バスは比較的、低価格で長距離が移動できる便利な移動手段です。 ですが、どんな乗り物でもトラブルは付き物なので冷静に対処できるといいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram